Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

ラスボス戦後のショウタイム

2022年02月16日 | 円盤
『ライブビデオ バディミッションBOND メテオライト・ショー』

購入直後にはヘビロテで視聴してたのにまだコメントしてなかったので(ネタ切れのこのタイミングで)放出するのだが。

やはり朗読劇でした。でも配信仕様だったのを利点に働かせたのか、ゲーム画面なんかを流用していたので追加エピソードみたいな感じになってますた。とは言え中の人目当ての初見の客がいる可能性も考慮してか、重大なネタバレになる所はしれっと伏せられておりますた。


寡聞にして存じ上げないのだがこう言う昼夜での上演物ではあるあるなのか、基本の話の流れは同一で、昼の部と夜の部で『ルークとアーロン』寄り、『モクマとチェズレイ』寄りと一部のエピソードが異なってると、そう言う劇でした。

って言うのが台本付き版で買ったおかげで(演者使用サイズのコンパクト版と思われ)よくよく把握出来ますた……おふぅ。


特に夜の部のモクチェズ寄りの冒頭部分では、不慣れなダンスを頑張って復習しているルークにご褒美で景気串(ミニケーキを串刺しにした駄洒落商品)をモクマが与えている所に「そこまでです‼︎」と二本目以降を回収に入るチェズレイが……どう見ても(溺愛してはいるんだが)躾に厳しいマッマで草。で、モクマが甘やかしがちなパッパに見えてけしからんかったです。

ま、ルークは歯が抜け落ちそうな過度の甘味をバクバク食うような極度の甘党なので、糖尿病の可能性が過ぎるママとしては強めに止めもしますが。……現場で動くタイプの警察官だから運動量はあるんだろうけど、ねぃ……


閑話休題として中の人も知らない裏設定を元にしたクイズ大会とか、メインテーマや挿入歌を歌っている歌唱担当も含めてのトークもあって、喋りが本職ではあるのだが台本が無い状態だと翼をもがれた鳥のよーにお喋りが辿々しくなったりする声優さん達すこw


にしてもなんですね、演じてるキャラと中の人の体格が真逆だったりしてると……わかってはいても違和感がねwww←一番体格がいいキャラが一番チビで一番の小柄がむしろデカいってね

勢いで買ったけど結果大正解でした。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空腹状態でスーパーに行くなってばっちゃが言ってた‼... | トップ | おめでとう兄さん‼︎ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pokeroru)
2022-02-17 22:23:28
これって腐的にも人気あるんだな。同人通販の案内で見たわ。

俺なんかホームで携帯いじってても電車乗り込む時は絶対しまってたわ。落としたらイヤだと思って。いわんやイヤホンをや。

コメントを投稿

円盤」カテゴリの最新記事