goo blog サービス終了のお知らせ 

半世紀を彷徨う

自分の心理状態や日々の出来事から趣味の事まで幅広く。

たまにはサプライズ!ホワイトデー

2017-03-14 20:28:56 | 日記
女房からもらうチョコレートは何だか高そうな物を毎年買って来ている。
それに対しおれは、ほぼ毎年コンビニで済ませていたり忘れたり。
忘れている年の事はよく覚えているらしく、ぼやかれる。

毎年この時期が近づくと正直めんどくさい。
買うにしても当日になって探す事が多かった。
ある年何を返すかに困って、何を思ったかおれは会社帰りに花屋に寄った。

金も無いんで最小限の本数の赤いバラの花束を渡した。
いや、その時の女房のテンションの上りは凄かった。
それどころかその話をおれの母親にしたらしく、
「私ももらった事無いのに!」と言っていたようだ。

数日しか持たず、ずっと見ているものでもないのに。
なんでそんなに喜ぶのか正直分からない。
毎年あげると当たり前になると嫌なので、10年置きとか?

普段花を上げた事が無いならその効果はてきめんでしょう。
来年やってみれば?

今週はアニメ祭りだった?出かけない土日

2017-03-14 18:52:49 | 日記
土日とも朝食の他は午前中は寝るばかり。
ここ最近金を使わないように(寒くて出かけたくない言い訳)、
ずっとYoutubeばかりだったので、さすがに観たいものが無くなってきた。

先日観たヤマトの映画の時間軸が良く分からなかったので、
ヤマト2199を頭から観た。
新たに感動してしまったし、理解もできた。

そして次にシュタインズゲートを観た。
10話くらいまで観て続きを観ていなかったけど改めて続きを観た。
後半の3分の1過ぎに物凄く変わる。凄かった。

そして今は少女たちは荒野を目指すを観直している。
よく面白い話を次から次へと作れるものだと感心する。
それなのに実写のドラマはなぜ売れないのだろう?

深夜にやっているアニメが面白いのにね。
今一番楽しみなのは亜人ちゃんは語りたいかな。

あと違う話だけど、Googleの画像検索で、
このブログに乗せた写真を見つけてちょっとびっくり。
ロボット検索だから勝手に出ちゃうんだな。

出してまずいようなものは載せてないからいいけど、
リベンジポルノや著作権など、あらためて考えさせられた。