goo blog サービス終了のお知らせ 

半世紀を彷徨う

自分の心理状態や日々の出来事から趣味の事まで幅広く。

コメ問題に潜む罠 本当の狙い考えてみた

2025-05-13 21:09:06 | 日記
何も対策しない現状に全くイライラさせられっ放しだ。
備蓄米を放出しているのに流通しない。
どこへ行っても値段が高くて買えない。

おいしい国産のコメが海外で2500円程度で買えるのに、
どうして国内で高騰していて、備蓄米を放出しているのに買えないのか。
JAが買い占めた備蓄米の流通量は放出量の3%程度らしいね。

すんなり備蓄米を流通できないのは、いやしないのは、
備蓄米の条件として、出荷した量を1年後に買取る事がある。
古米、古古米を農家からJAが購入しているのは2000円程度だろう。
小売りに出さないまま来年国に買取ってもらう。
その価格は今年の販売価格が基準となり、4000円以上になるだろう。
その利ざやで儲けるのが一つ。

価格を高騰させておけば、国民は高くておいしい国産のコメ購入をあきらめ、
危険と避けられていた輸入米を購入するだろう。
世論を見ても今この流れになりつつある。安くて味が少し落ちても買う。
国内で高くて買えない国産米を2500円程度で海外に流通させ、
日本人に安くて怪しい海外、特に特アの輸入量を増やす。
輸入量が増えればその分キックバックをもらえる奴がいるとしたらどうだろう?
農林水産省は「国民は輸入したコメを食べたいんです」とか訳の分からない
事を言っていたね。輸入に今は反対しているようだけどどうだろう。

信じるか信じないか?それはあなた次第。



腐ったまま今年も終了 日本の政治

2024-12-22 20:15:51 | 日記
もう嫌になっちゃうね。こんな状態のまま年末を迎えてしまった。
他人に対する思いやりを始め、治安の良さが自慢だった日本。

外国人の犯罪が目立ち、その陰に隠れているが
日本人自体が全体的に利己的になっている。

まず政治がダメ。わかりやすいのは自民党の金に対する汚さ。
最近は汚さを隠さなくなった。
いわゆる裏金だって表面に出ていないだけでほぼ全員(含む野党)同じなのに
裏金議員とか分けてみたり、止めとけばいいのに公認以外にも選挙時に
2千万円渡してみたり。減税しないと断言したり。

誰かに忖度してとか、自分の手柄になるからとか理由はさまざまだ。
国を良くしようという思いが無いね。
しかも減税はしないが補助金を出す。補助金をしたがるのは、
お金を払ってやっているという形をとりたい、そして中抜きができるから。
これでは過去最高の税収があっても穴があいたバケツに水を入れるがごとく、
キリが無い。

もっと腐りきっていかないと明治維新のような運動は起きないのか。

でも今の政治を実際に動かしているのは、国民が選挙で選んでいる。
あいつは選挙で落とすべきと言っていたやつらが開票と同時に当確していた。
そいつらは地元では役に立っていたのか。
実際選んだ人たちだけ増税してくれ。
減税するには財源が無いからって言うけどさ、
無駄なく使えば20兆円くらい出るだろう。

やはり過半数割れ!衆院議員選挙2024

2024-10-29 22:21:29 | 日記
今回のこの事態を海外でも報じているようだ。
日本の政治が不安定になると危惧している。

自公合わせて過半数割れ。
これまでの自民党政治を見ていれば当然の結果だろう。

開票ライブを見ているとどんどん当確が出ていく。
でも広島の県民はどうして増税ばらまきメガネを選んだのか。
神奈川県民はどうして所権外ばかり(漢字合ってる?)繰り返す人を選んだのか。よっぽどコオロギ食べたい、中国の覇権を助長したいのか。
他にもあんなに問題になっていた議員を選択してしまうのか。

いや、実はわかるよ。結局は地域でその人のおかげで良くなった事がある、
地域のつながりで、付き合いで決まってしまうのは。
おれの住む所も選挙に行くのがばからしいほど強い議員がいる。

でも石破さんをおろしても次出てくるのは高市さんではない。
財務省の言いなりに税金を上げ、海外に行ってお金撒くのが大好きなアレ。
またあの辛い日々が帰ってくる。

色々文句を言っている人も若年層も、意味のある投票をしないんだこれが。
もう一度言う。日本終了。

日本人の行きつく先 ポリ・コレを突き抜けて

2024-06-01 22:07:44 | 日記
ネットの記事に知らない横文字が多く出てくるようになり、
さらに悪い事にその説明も無い事が多くて、
今まで以上にググる(グーグルで調べる)とかチャットGPT(AIの会話ソフト)のお世話になる機会が増えた。

ポリ・コレもその一つで、ポリティカル・コレクトネスというらしい。
意味は差別しないようにするとかいう意味で、
使用例は看護婦を看護師と呼ぶとか、美白って言葉使っちゃダメとかいう事。
人種、性別から始まって、色々な方面に気を遣うようにする考え方を表す言葉。

始まりはソビエト連邦からという、実は目新しいものではないみたいね。
数年、いや10年くらい前から日本人もそういう兆候があった。
性的差別をしないようにトイレを男女兼用にするとかいう、本末転倒にもつながっている。
今やそれを通り越して、前回も書いたけど「いや、自分は悪くないからね?」
という方向になってきた。

これっていじめの構図に似てる気がしてならない。
誰か悪い事をしたっていう人をつるし上げて、仲間外れにして、
その人が困る姿を楽しんでしまう。
いかにもおれたち日本人が好きそうな雰囲気出てるでしょ。

何かあるとSNSに上げて平気で素顔をさらし、
こいつはこんな事してますwwwみたいな感じ。
かといって自分がそういう標的になるのはいやなんで、
人の行動に難癖をつけ、自分はこれっぽっちも悪くないと通す。

何がどうしてこうなった?必ず原因はあるはずだ。

自分は悪くない!を通しキレる人 恥ずかしい大人の振る舞い

2024-05-04 23:40:55 | 日記
最近自分の行動を棚に上げてキレる人達が多い。
例をあげればきりがない程だ。

信号無視、逆走、逆切れ自転車の女性
自分の行動を顧みず、全てを相手の不手際としてどかない。
車の運転手は女性の来た方向へ曲がろうとしているのに立ちはだかる。
でも顔を晒すとか、お前が退けとばかりに車を少し前進して問題を大きくしている。

マクドナルドで老人と店員のバトル
原因はアイスクリームの機械が壊れていて提供できないという事。
老人はだったら張り紙をしておけとか、やんのかコラと挑発。
マックのマネージャー男性がキレちらかして、
出ていけを連発。しまいにはカウンターから出て老人に迫る。
もう一人の女性マネージャーらしき人が制止するも止まらず。
女性マネージャーは常に男性マネージャーにやさしく語りかけていた。

自転車で転んだ女性が心配してかけ寄った小学生に逆切れ。
家まで行って殺すとか怒鳴ったり、平手打ちをするとか滅茶苦茶な行動。

最後の小学生は大事な事を学んだ。他人は恐ろしい。他の人は助けてくれない。
そしてまたやさしい日本人が消え、トラウマにさえなるだろう。

最後の小学生は立派な行動をした。なかなかできないことだ。
他の人はなぜ自分が悪いという考えを持てないのか。
おれから見れば2,30代はまだ子供。その人たちを育ててきた親に問題があったのか。

怒鳴らないまでも、「今の私、1mmも悪くなかったよね~」と思っている人がかなり増えているのが事実。
それでも手を挙げれば犯罪になるし、カメラ画像を投稿するのも罪になる事がある。
その場で見ていたわけでもないのに、SNSで叩くのも危険な行動だ。

子持ち様という発言もちょっとどうかと思う。
自分自身が大人になるまで、どれだけ周囲に迷惑をかけてきたか、
それを思ったら悪口は控えるべきだ。

そりゃ電車・バスで泣いてればうるさいし、エレベーターに乗り降りするのも
優遇されて当たり前的な態度を取られれば腹も立つけど、
思っても普通言わないでしょ。言わないっていうのうはSNSにも書き込まないってこと。
そのあと自分が結婚して子供を産む事になったら、人に迷惑をかけない努力をすればいい。

それが察しと思いやりでしょ。