気温も下がってきたこともあり、近場の大船フラワーセンターに出かけてきた。
ハローインのお飾りも出ており、だんだん秋らしくなってきましたが、お花の方は何もない時期のようです。
気温も下がってきたこともあり、近場の大船フラワーセンターに出かけてきた。
ハローインのお飾りも出ており、だんだん秋らしくなってきましたが、お花の方は何もない時期のようです。
今日は秋分の日。雨の予報だったが、時々雨が降るくらいで大きな崩れではなかった。風が強い、釣りは無理のようだ。
ベランダの綿花が破裂し、白い綿が出てきました。既に5個くらい収穫しているようだ。今年は7個くらい収穫。
実は、最近、股関節が痛く、立っているのがつらい状況です。座っている時は痛くないが、通勤電車で立ったままが一番つらい。
以前は肩腱板損傷でしたが、今回は股関節か?これから釣りシーズンなのにどうなることやら。整形外科に行って見てもらったが、髄間板か股関節炎症か???10/MにMRIの予約を入れた。10/上の出張は行けるのか??
歳をとってくると、彼方此方に綻びが出てくる。健康第一が一番。
明日は、風がなければUEに釣行するかな・・・?
お彼岸3連休、久々に山梨へブドウ狩りに行ってきた。
猛暑の予定でしたが、山梨県側は曇りで30℃、山中湖では22℃で快適な気温だ。
新湘南BP-圏央道-東名御殿場~東富士五胡道路で花の都へ。キバナコスモスは一面満開、そば、コスモス、ススキも一面咲き乱れている。富士山上空の雲もすごい形をしている。???雲らしい。
御坂経由で塩山の「しまむら農園」へぶどう狩り。いつも行っている農園です。入園料も若干安く、農園の方の対応が良く、甘いぶどうを探してくれます。シャインマスカット2人で5房。お腹いっぱい。お腹の中でワインができそうです。1時間強食べました。
お土産も、甘そうなものを選んでいただいた。
時間のあるので、恒例の清里の中村農場で八ヶ岳卵を購入し、昼食に親子丼を頂いた。
ソフトクリームが食べたいということで、清里 清泉寮かヤツレン直売か迷ったが、ヤツレン方面に向かった。 が・・・、
お腹がいっぱいということで、散策でもということになった。
途中に野辺山電波観測所があるので、久々に寄ってみた。45mのパラボラアンテナは圧巻の大きさだ。ひまわりとのコラボも良かった。展示館では「星空学びの部屋」が開催されており¥600で視聴してきた。 3人しかいませんでした。
その後、ヤツレン直売所に行き、乳製品を購入し、ソフトクリームにたどり着いた。ジャージー牛乳の搾取が少ないようで、ヨーグルトの本数も制限されていた。
帰りの帰路につくが、道の駅 南きよさとによる。シナノスイートが売っていたので、高価だったが購入。
中央高速の北杜あたりが工事中で渋滞しているため、韮崎ICから中央高速に乗り、八王子JCT~厚木~藤沢IC経由で帰宅した。中央も談合坂あたりで渋滞したが、止まることなく2時間で帰宅で来た。1日フルで楽しめました。
イサキ釣行第4弾は一人釣行です。暑くて外出もままならぬ今日この頃ですが、いろいろな条件がそろって急遽、釣り決行です。
暑いので午後からの釣行で、現地はカゴ釣りが一人しかいません。あとはフカセ釣りが3人。余裕で釣り座確保できました。
餌はオキアミ3kg、アミ1kg。飲み物4L持参。
堤防仕掛け。(両軸リール、棚8~12m、ハリス3号 3ヒロ、Wケン付チヌ針3号)。
堤防で開始。数投後にウキが入ったが、別のことをしていたら、根に入られ出てきません。少し緩めて待っても出てこないため、強引に引っ張るとハリス切れずに魚が出てきました。上げてみると、シマアジです。30cmの小ぶり。針を飲んでいたのが不幸中の幸いで、口切れせず、獲ることができました。
その後は、回遊してきたイサキがぽつぽつ上がるくらいで、良い釣果ではありません。風もフォローではなく左からの風で投げづらい状況です。
潮の色も台風後、濁ったままのようです。20時ころまでにイサキ4匹のみ。
暑さのせいで疲れも倍増。早めに寝に入りましたが、小屋の中は暑くて熟睡できません。堤防で寝てた方が風もあり、虫も寄ってこなく涼しかったようです。
暑くて2時に起床。風が弱まっていたので、いつものゴロタ場へ最低必要な物だけ持って移動。産卵時期は終わっているので、ゴロタで釣れるかは半信半疑。
釣行開始すると、やはり釣れるのはハタンポばかり。着底した瞬間に瞬殺でウキがチョコンと入ります。また、引潮で潮も見たことないほど引いて、目の前の根が向き出し状態です。かけ上りあたりまで遠投するしかない。リールの音がブンブンなって、調整が悪かったようです。
時々誘いをかけるとウキが消し込む時があります。イサキです。30cmくらいで堤防よりは少し型が良いようです。そんな感じで6:30まで頑張りましたが、結局イサキ3匹のみ。ハタンポ数十匹。
朝方、雲海から富士山の頂上辺りが見えて幻想できでした。
帰り際、テトラ近辺を見ていると思わぬドラマが!!
最初、海面真っ黒の浮きグレが通過後、その後に湧いてきたのがオアリイカの養魚が100匹以上。そこにキビナゴの群れがおそるおそる寄ってくると、アオリイカがキビナゴの群れにアタック。キビナゴの群れは一目散に逃げまくります。すると、そこにどこからとなくきたダツが海面ギリギリでキビナゴの群れに襲い掛かります。海の弱肉強食、食物連鎖を見せていただいた。
下記はオアリイカの養魚の群れ右下の暗い所にもいたが写真には写らなかったのでカット。
モーレツな暑さの釣行はしないことを決意した。
少し涼しくなってからイナダ釣りに行こうと考えている。
釣果 シマアジ 1
イサキ 7尾
今年も福井出張のお仕事。8月末の予定でしたが宿泊先が全然取れなく、9月1週目に変更していただいた。また、恒例になった松江出張も暑さから同様に10月に延期してもらった。
福井は昨年まで東海道新幹線 米原駅乗り換えで福井まで行っていたが、今年は北陸新幹線が敦賀まで開通したため、北陸新幹線(かがやき)で移動。
時間的にはどちら経由でも変わり無し。乗り換えが無いので楽だ。福井駅も綺麗になった。
大河ドラマの紫式部が住んだこともあるということで、あちこちにゆかりがある。式部公園とか恐竜博物館にも足を延ばしたいが、今回は足がないので諦め、別途、個人でゆっくり周りたい。
福井駅
福井駅内
福城跡