goo blog サービス終了のお知らせ 

サッカーノート

porcoが感じたサッカーニュース。大分トリニータを中心に綴ります。

梅崎×福元×森重

2006-10-20 00:30:11 | 大分トリニータ
AFCユース選手権インド大会2006に出場する日本代表に
我等が大分トリニータから3名が選出されました。

梅崎、福元、森重の3選手。

まずは選出おめでとう!!
A代表経験のある梅崎は当確でしたが・・
今季は試合出場が少なく、その上怪我気味の福元は正直危ないのかな?
と思ったりしていたのですが、ここ数日の報道でああ当確なんだと思い直していました。
さらに森重も。博多の森での福岡戦で使える男だと思っていました。
3人そろってレギュラーポジションが狙えそうです。

楽しみが増えました。ブヒ


西川×梅崎×A代表

2006-09-02 00:06:23 | 大分トリニータ
選ばれましたA代表!

西川は堅いと思っていたのですがなんと梅崎まで選ばれるとは。

しかし梅崎の背番号72て(笑
現時点の日本代表史上で1番大きい番号でしょ。

とりあえず頑張ってもらいたい。
高松もいけると思ったんだけどな~コンディションの問題なのかな~。
若い2人に奮起してその他のチームメイトも代表目指してがんばってほしい。

浦和×勝利×A代表

2006-08-31 02:05:28 | 大分トリニータ
一緒に観戦にいく人数が最近増えてます。
僕は増やすために手を回したりしていないからね。
仕事に支障が出ても僕のせいじゃないよ。
リピートにさせちゃうトリニータが悪いんだから(笑

さあ浦和戦。
浦和の応援はさすがです。大分もさすがです。
まだまだ上がいる。大分の応援もまだまだ伸びることができる。

浦和は重かったね。ただ理由が連戦ならお互い様。
イメージはリスクを犯した大分、リスクを恐れた浦和という感じ。
球際にがちがち遠慮なくいった大分の選手たちはすごかった。
それは浦和という強豪相手の気負いにも見えた。
しかしトゥーリオ×エジ、長谷部×鈴木の両ボランチ対決を楽しみにしていたのだけど
残念ながら浦和側にいつもの姿が見れず、中盤は大分の勝利。
ただワシントンは危険ですね。1失点も結局ワシントン・・止めれません。
深谷の判断ミスともいえなくはないですがさすがでした。
結局チームとしてまとまっていた大分が競り勝った感じです。
感じたのは、個々の差が少しずつ埋まってきているということ。
決してまぐれの勝利ではないということ。
しかし、まだ修正点はあるきもする。目標が4位、それを達成後は優勝。
そこへ向かうために更なる躍進を期待してしまう。

そして好パフォーマンスを見せた高松、松橋、西川・・・
日本代表へのハードルを越えていてもおかしくないと思う。
もし選出されているならすでに通知は受けていることでしょう。
楽しみに明日の朝を待ちたいと思います。

どうなんだ・・・

2006-08-23 23:43:47 | 大分トリニータ
本日はいつもと違う面子で観戦。
それはそれで新鮮でよかった。

清水は4位・・数少ない上位のチーム。
G大阪、浦和、川崎、鹿島・・・そして清水。
大分がさらに上位に行くには自分たちより上位に勝たなければいけない。
そして下位に取りこぼさない事が大事になる。
上位チームを見てみると、是が非でも清水からは勝ち点3が欲しい所だった。

ただ試合はお粗末な内容だったと思う。
3-3・・・取った取られたの好ゲームという捉え方もできるが
両チームともディフェンスが甘く、5-5でも6-6でもなりそうな試合。
とても上位同士のハイレベルな試合とはいえなかったと思う。
清水は技術力で大分を圧倒、選手の質の差ははっきりと出た。
ただ運動量では大分に分があり、サイドで走り勝った大分も得点を挙げる。
高橋は2得点、豊富な運動量で守備から攻撃まで走り続けた結果だと思う。
しかし中盤の守備が甘かった。特に梅崎・・・今日は酷かった。
目の前のスペースを埋める、目の前のフリーマンをマークする。
3-5-2と4-4-2の対決。
サイドの攻め上がりを防ぐことで生まれる中盤のギャップ・・・
そこを抑えられての失点・・・

前節の広島戦から内容が悪い。
結果がついてきただけよかったが、今節もそのリズムのまま・・・。
今後、浦和や、ガンバとの試合もある。新潟や福岡・・・
失礼かも知れないけど、現時点で下位のチームでリズムを取り返さなければ
中位が定位置のチームに収まる事になる。
優勝争いしたチームが降格争いをするようなリーグ・・・
定位置というものをキープするのも難しいし
上位のチームが全ての試合で完璧なわけでもない。
でも今以上を求めるなら・・・
限りなく上位チームのように多くの試合で実力を発揮しないといけない。
勢いは大事だけど、勢いだけでは強さの証明にはならない。
大分は強い!それを今後の試合で証明してもらいたい。


ただね・・リズム、内容の悪い試合で勝ち点を取れるのは強いチーム。
そうポジティブに考えることもできる。
今日の試合も伊東のスーパーゴールがなければ勝ったかもしれないし・・
悪いなりに戦える集団に成長しているのは確か。
上位を喰ってさらに上へ行こう!!

未体験ゾーンへ・・

2006-08-21 02:22:49 | 大分トリニータ
アウェーの広島戦。
前半終了間際の三木の一発退場での数的不利。
前半にあげた松橋のゴールを10人+αで守りきり勝利!

この試合、外からの情報をシャットアウトして12時からのCS放送観戦。
いや~後半は緊張の連続でした・・・
どこかでは祝杯があげられているであろう中、ドキドキしまくりです。
いや~深夜に熱くなりました(笑

もう一試合の日曜開催試合。
千葉がFC東京に破れ大分の順位は6位へUP。
負ける気がしない今の大分。どこまで順位を上げるのか???
まさかの優勝争い参戦???ここから上は未体験ゾーン。
ただまだ後半戦が始まったばかりです。
次節から前半戦で負けたチームとの試合が続きます。
借りはしっかり返して大分の強さを見せ付けてもらいたい所。

三木の変わりに後半から出場した新戦力:藤田
素晴らしい仕事をしてくれました。今後にも期待ができそうです。
福元も負けずに頑張ってメンバー入りを目指してほしい。
チーム力が感じられるようになってきた大分。
未体験ゾーンに突入します。