goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシャー・エリアコロンブス

釣り好き親父の釣行記  

メッキング

2019-11-30 18:51:11 | 青物
一回り大きくなったかいなと

 バスロッドを片手に

  メッキポイントに・・・・

 
 
 

 このサイズ(25センチくらい)

  ルアー釣りを始めて40年近く

   初めてだったりします

    お( ̄○ ̄)め( ̄◇ ̄)で( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う( ̄ー ̄)



   さすがはミリトレバリー

    引きは最高!! 

   
   3匹キャッチの2匹バラシで


    その後 あたりもなくなり終了


   もっと数釣りがしたかったな・・・・


   明日も行こかな


淡路島

2019-10-20 17:40:33 | 青物
鳴門の渦を見に家族で淡路島へ行ってきました。

  
    ホテルニューアワジ

当然、早朝は近くの突堤で釣り・・・・

  そもそも釣りをする前提で海辺のホテルを選んでいます・・・ 




 2泊3日で2日間、近くの突堤で早朝釣りましたが
  

 さっぱりでした・・・・。




 ということで、帰ってきてから

  近くのメッキポイントへ行ってみることに


  結果は、すぐに出ました

  
  
    いずれも20センチくらい
 

   結局、1時間位の釣りで2匹でしたが

   久しぶりに釣ったメッキは楽しい



   この調子なら 12月くらいには


   30センチくらいのが釣れるかも


   また、行ってきます 
 

漁港&サーフ

2019-07-13 18:05:39 | 青物

 朝から漁港へ行ってみましたが

 

  ワカシはおらず・・・・

 

  漁港から続くサーフを見ると

 

   なにやら海面がざわざわと!!

 

  メタルジグを投げても反応なし・・・・

 

   どうも ママカリ みたい

  

    

  漁港に戻って ワームのダウンショットで探ってみると

 

   

 

   かかったのは エイ・・・・・

 

    粘って表層まで浮かせるも

 

    3ポンドラインで耐えられるわけもなく

 

    

     ラインブレイク・・・

 

 

 

   そんな感じで 雨も強くなってきたので撤収

 

   


野池&漁港へ

2019-07-10 15:51:14 | 青物

 今日は休み!!

 

  なのに 朝起きたら雨が降りそう  ・・・・・・・・・・・で

 

   近くの野池で無難に

  

  

  

 

  近くの野池で、しばらく小バスをいじってましたが

 

    どうも雨は降らない様子

 

   ということで、場所を変えて 海へ  

 

   とは言っても、いつもの河口は釣れない時間帯・・・潮も悪いし

 

   ということで、トラウトタックルに変えてワームとメタルジグを持って漁港へ

 

   現地に着いたら風が結構強いし・・・・ワームは飛ばない

  

      メタルジグに変えて

 

 

 

     ダメかなと思いながらアクションをつけていたら

 

         ヒット 

   

   

   

 

 

 

     まさかの 青物

 

 

 

 

 

     これは ワカシ(ブリの子) かな?

 

 

 

   3匹釣ったところで どこかへ行ってしまいましたが

 

 

 

     久しぶりにメッキ釣りみたいな楽しさを味わいました

 

  

 

 

 

        また行こうっと

 


海へ

2016-09-17 17:53:36 | 青物
 久しぶりの海!!


  
   期待して 朝から行ったのですが・・・

   


   ナブラもなく鳥もおらず


    
     メタルジグ・・  バイプ・・



    キャストするも あたりなし



      そして最後の 湾ベイト  
       


         ヒット!!


     
        バラシ

 
 
            そして ヒット
  


           バラシ・・・・



        30~40センチくらいのシーバスが


 
         何度かかかるものの(6匹かけた)・・・



           全てテトラの際でフックアウト     

 

          ということで画像なし・・・・

 

       まあ しゃーないな



          スピンテールの宿命


         
            とりあえず 魚の引きは味わったので

             

             OK


     


     とはいうものの 物足らないので



        いつもの川


      
      
      

      



     そして帰り道の 野池で

      


      
 
            



      夕方  サーフに行ってみたものの



        数投でエイをかけてしまい


   
       ドラグが止まらず・・・・



         スプールに手でテンションをかけたら


         
          PEラインが高切れ・・・・



          残りのラインも少なくなり



            撤収・・



       ぱっとしない一日でした
 


青物狙い

2015-07-19 17:30:44 | 青物
 ずいぶんと久しぶりの青物です。

  数年前に 釣って楽しい食って旨いの

    青物(ワカシ)

  いい目をしたことで、いっぱい釣れた時用に

    冷凍庫まで買ってしまったのですが

  それ以降は あまり釣れず・・・・・

   保冷剤と妻のアイス用になっていたのですが

  釣れているとの噂を聞いて、早朝から行ってみました。
 
   釣り場に着いてみると、結構人が入っています。

   釣れている証拠と・・・空いている場所を探して 
     
    メタルジグを投げると・・



     すぐにヒット!!   

 
     ナブラはないものの、青物はいるようです・・


      しかし、抜き上げるところでバラシ・・・


         (T_T)

       

       気を取り直してやり直し・・・・・すぐにヒット!!

   

     またまた 抜き上げでバラシ・・・     

     
       次も・・・・で3連続バラシ・・



 



    そんなことで 当たりも少なくなってきたころに


      またまたヒット

      
       ・・・あれ 何か引きが弱いな・・・・

    
     かなりのチビかいなと


       上げてみると


         まさかの  カマス

   

     まあ カマスも旨いので とりあえずキープして


        
       すぐにキャスト


        
       時合いも終わりかけてきた頃に


         またまたヒット

 
       やっと狙いの


           ワカシ 
  

        をゲット・・・・そして もう一匹釣ったところで


      大量のごみが 目の前に流れてきた(台風の影響か)・・・    


  


         釣りどころではないので


    青物をあきらめて、気になっていたサーフへマゴチ狙いに・・

 
      



       結果は・・・・マゴチはダメで キビレが釣れました。

    
      






早朝青物一発勝負!!

2013-08-28 20:58:02 | 青物

     午前4時起床!!


       野菜ジュースで目を覚まして、すぐに出発


         ・・・なんとか日の出前に到着

          
   

         しかし・・・・


            ナブラも鳥山もなく海は静かな状態 (T_T)
 
       
        とりあえずメタルジグ投入


           さっぱりあたりなし・・・・


          そんな所に漁船が出勤 

             
            通勤経路は目の前 すぐそこ

            
        何隻かやり過ごして、もう大丈夫とキャストしたとたん


           次の漁船が・・・まだおったんかいな


          急いで回収したものの・・・間に合わず


             ひっかけられてラインブレイク・・・


          気を取り直して・・・スピンテールに変えて


             数投したところで・・・


          なんかヒットした!!                

        
           しかし あんまり引かん・・・

          
         あげてみると

           

        
            コノシロ?? の頭ヒット!!

                      
         


            

       ということで 狙いの青物はさっぱり・・


           6時頃には朝のさわやかな涼しさはなく

 
            暑い・・


              7時前には撤収としました              
                          

       去年に引き続き今年も なんかダメダメパターン


           せっかく楽しみな釣りなのに                                

青物は・・・・・

2012-08-18 17:32:37 | 青物

         


       夜明けから・・・・・ジグを持って


          某所へ!!

 
         2時間 しゃくり続けて・・・・



             異常なし (T_T)

          
       隣で釣っていた人の話を聞いてみると

          
         こないだは 20人くらいが並んで投げていたが


           釣ったのは1人で その1匹だけだったそうです・・


         なんか 今年は 厳しそうですね・・


           ほかには

          
             私もよく行くポイントでチヌがよく釣れている              
      
          とのこと。


           そういえば U氏もチヌを釣ってましたな


            


         ということで終了・・・・・


           

                    
        釣りから帰っても まだ朝9時前なので


          その後は バイク


           自分の(オフロード)と


             息子が放置しているアメリカン


             このバイク(ヤマハのドラッグスター400CC)


             くそ重たいし 曲がらん・・・


           でも直進だけなら気持ちいい


           なんとなく またハーレーが欲しくなってきた・・

          
          いろんなバイクに乗ってみたいですね


             レンタルバイクかな
                             
                                                        

   

             

青物は・・・・

2012-07-01 18:37:51 | 青物


      少し早いかいな・・・・



         と思いながらも、ちょっと気になったので


 
            ジグを持って調査に行ってきました



              青物!!



            



       日の出前からポイントに入ったのですが



         結局、あたりも全くなし・・・・・



           2時間くらいで ギブアップ 



           
         


         
         あきらめて帰ったのですが・・・




            自宅に帰ったら


         

              あれ



           ベルトに着けていたはずの携帯電話がない??????





              車の中を探してもない (T_T)




             
                 電話をしてみると         



        
           
            電源が入ってないか電話の届かない範囲に・・・との音声案内が・・




          となると、考えられることは・・・・



          釣っていたテトラから海の中に落ちた・・・・(T△T)           


            
 
                最悪・・・


                     
                                 
     

                       

          
          

             あ~携帯保障に入っといてよかった・・・

変な奴

2011-12-29 21:27:11 | 青物

  
    今日は朝からバイクに乗って・・・



      行くところもなかったので 大安トラウトレイクに行って


   
        しばらく見ていましたが なかなか厳しそうでしたな



          周りには雪も残っていて水温もだいぶ下がってるようでした。



            
       ということで、昼からはメッキ狙い
    

       
        温排水口もさっぱりでしたが



          変なのがひっかかってきました
        


           



         なんじゃこれ?????