こんにちは(・▽・)
明けましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願い致します
年末年始、皆さまいかがお過ごしでしたか?
今年は晴れて暖かく、過ごしやすいお正月でしたね
介護付有料老人ホーム到津の森では年末に餅つきをしました。(今日は写真多めです)
餅米投入
こねこね
まぜまぜ
施設長自らもこねこね
ここで施設長からのポイント伝授です
「こうですか?」 . . . 本文を読む
こんにちは(・▽・)
クリスマスが終わりあっという間にお正月モードに入りましたね
今日は南王子さくら館のクリスマス会をご紹介します♪
写真はY氏によるサンタクロースです
準備中
美味しそう…
お品書きです♪
2015年のラストブログは、来年もたのしいイベントがたくさんありそうな
南王子さくら館でした
本年も御愛顧ありがとうございました。
新年も職員一同、精進して . . . 本文を読む
おはようございます(・v・)
もう少しでクリスマスですね♪
今日は各施設のクリスマスモードをご紹介します(・▽・)
まずは到津の森♪
緑と白のクリスマスツリーがあります
白のツリーの後方に写っているのはサンタさん…ではなくてサンタさんのように温かい施設長です
次は南王子さくら館
なんとアクアリウムがクリスマスモードに
びっくりしました
ライトが付くとますますキレイで . . . 本文を読む
おはようございます(・v・)
雨が降ったりやんだりとなかなか洗濯物が乾きにくいこの頃ですね(’× ’)
今日はラフィーネで行われた出前講演『特殊詐欺について』のご紹介をします♪
小倉南警察署の方が様々な詐欺について教えてくださいました。
皆さん熱心に聞いていらっしゃいます。
講演の後は皆さんで美味しいお弁当をお召し上がりに…写真を見ていたらお腹がすいてきました…(=▽=)
「今 . . . 本文を読む
こんばんは(・▽・)
今日は南王子さくら館の職員M氏が育てている「いちご」の写真をお届けします♪
大きくなってきているいちごと花びらが一枚残っているいちご♪
つぼみもあります♪
いちごに愛着がわいてきている(と思われる)M氏の愛情が、きっとこのいちごたちを真っ赤にするはず(・v・)♪
成長が楽しみです♪
ファーストライフ㈱のホームページはこちらからご覧ください♪
http: . . . 本文を読む
おはようございます(・v・)
今日は介護付有料老人ホーム到津の森から美しい舞の写真が届きましたのでご紹介します♪
「毎年、この時期の恒例となっている美州会(みくにかい)様による日本舞踊です。
皆さんそれぞれ演目に合わせた艶やかな衣装や小道具で、黒船哀歌、男三代、胡蝶の舞など13演目を披露してくださいました。
優雅な女舞いあり、力強い男舞いあり、入居者の皆さんも熱心に見入っていら . . . 本文を読む
こんにちは(・v・)
なんだかお昼はぽかぽかとして先週よりあたたかく感じます。
寒かったり暖かかったり…そんな2015年12月1日より、福岡県筑紫郡にある2006年に開業した
「介護付有料老人ホーム 八重の杜」を、この度、ファーストライフが受け継ぐ運びとなりました。
こちらの八重の杜にはデイサービス由布とショートステイ志摩もあります。
新しいパンフレットをご用意しております(・v・) . . . 本文を読む
こんにちは(・v・)
いよいよ12月ですね。ぼちぼち大掃除を始めなくては…
先週、介護付有料老人ホーム ラフィーネが11月28日土曜日RKBさんで18:50より放送の
でテレビ放映されました!
映像はこちら→
RKBさんのホームページへ移動しますので、2015年11月28日放送をご覧ください。
(バナー、リンク先提供 RKB様)
当日は4時間近く撮影がありましたが、2分30秒の中で . . . 本文を読む
介護付有料老人ホーム「ラフィーネ」
入居者様募集中
お問合せ先
093-952-1230(ご入居及び介護相談担当者)
保育園「ラフィーネこども園」
入園受付中
お問合せ先
093-952-1255(保育園担当者)
ラフィーネでは随時、見学・説明会を行っております。
お気軽にお越しくださいませ。
また、パンフレットをご準備しておりますので、
パンフレット請求やご質問などもお気軽にお問い合わせ . . . 本文を読む
介護付有料老人ホーム「ラフィーネ」
入居者様募集中
お問合せ先
093-952-1230(ご入居及び介護相談担当者)
保育園「ラフィーネこども園」
入園受付中
お問合せ先
093-952-1255(保育園担当者)
ラフィーネでは随時、見学・説明会を行っております。
お気軽にお越しくださいませ。
また、パンフレットをご準備しておりますので、
パンフレット請求やご質問などもお気軽にお問い合わせ . . . 本文を読む