goo blog サービス終了のお知らせ 

chikuchiku* tonton*

たのしく手作り生活
first bell

ごちそうさま~

2010-03-18 | おやつ
「グレープフルーツのタルト」
甘いのにすっぱくて、コクがあるのにさっぱりさわやか

さすがマカロンちゃん
ごちそうさまです♪

おこちゃまの給食セットを縫ってあげたお礼だと
届けてくれました~。
「いや~ん、海老で鯛をつっちゃった!!
ラッキーなのであります。

届くお菓子に目がくらんで
「いつでもミシンで作らせていただきます~」な気持ち。
作るのも好きだけど、食べさせてもらうのってやっぱりもっといいわ~♪

物々交換生活?お互いにできることで助け合い生活、バンザイ

オツカレサマ、私たち♪

2010-03-18 | おやつ
酵母の師匠がベーグルを焼いてくれて、
お昼にお呼ばれしました♪

「具は持参」とのことでしたので
ポテトサラダと野菜を少々。

デザートにグレープフルーツゼリーを。

・・と思ったら
みんなそれぞれ色々と持参していて
デザートだけでこんな立派なプレートが完成!

ココットチーズケーキ、バナナケーキ、グレプフルーツゼリーの三品。

おなかいっぱい~しゃべりまくり~なお昼のひと時でした。
あーシアワセ。
「いよいよ春休みだね~今年度も私たち、オツカレサマ♪」と締めくくりました。

ありがとう、ごちそうさま♪

お持ち帰りお土産用に焼いたセサミブレッド↓

このパンも甘いの、辛いの、惣菜などなにを挟んでも
合うので、好きです~♪

三色ドーナツ

2010-01-18 | おやつ
何かしら、お手伝いしたり、作ったりしたがる最近の娘

先日はハンカチに無数のボタンを大胆に縫いつけ、
幼稚園に張り切って持参。
お友達よりのオーダーまで取り付けてご満悦

最近もはや一次反抗期?
我が家で一番の気の強~い&負けず嫌いのお方に変身中
思いどおりにならないと「フンッ」とか言います

また、それがかわいくて面白くて~
旦那さんは余計にイジって「キ~ッ!!」言わせて喜んでいます、トホホ。

上の子の時はこっちもキーッとなったものですが、
さすがに年の功?下の子が何をやってても
「可愛いなあ」と思えるんです。


週末はどうしてもドーナツを作りたい~っとのことで
お付き合い致しました。
さすがに手つきもしっかりしてきました、
これからの成長も楽しみです♪

ハニーディップとシュガードーナッツ、チョコドーナッツの三色。
計17個製造。
「お兄ちゃんおやつですよ~」とよく寝てよく食べる兄を起こして
無心でほおばっていました。
お留守のお父さんの分をちゃーんと取り分け、あとは即完売。
あなた達ホントよく食べますね~

私はその勢いで
食パンとブルーベリーローフを二本製造。
明日の朝ごパンにしよっと!


寒くなり・・

2009-11-20 | おやつ
急に、朝晩が冷える季節になりました。
みなさまいかがお過ごしですか?
体調管理の難しいこの季節、上手く過ごしたいです。

寒くなると恒例の・・・
「干し柿」今年も作ってます~
久々の快晴の秋空にオレンジ色が映えます♪

寒ーい風に当たって、あまーい干し柿になりますように。

↓干し柿パン作ってみました。和製ドライフルーツですもの、良いお味でした♪




マカロン

2009-09-04 | おやつ
最近、我が家にちょくちょくマカロンが届きます♪

お友達のMちゃんがマカロン作りにハマっています。
天候、気温、湿度、オーブンの温度など
様々なことが出来上がりを左右するそうで、
日々マカロン作りなのだそうです・・

私も大概凝り性なのですが
Mちゃんのこのこだわりにはホントに脱帽だー


画像は紫芋とクランベリーのマカロン。
今日はチョコマカロン貰いました~
いつもありがとう~


*first bell*-bakery-ならぬ-confectionery-を
お任せします~
デビューはhono♪honoさんのおしゃべり手芸部
ちょこっとスイーツなんです
よろしくおねがいします。