goo blog サービス終了のお知らせ 

海外ドラマ&映画大好き

海外のドラマや映画、出演者について勝手に感想を書くブログです。

Pretty little liars Halloween Special

2013-10-23 | ドラマ
プリティリトルライアーズのハロウィーン2時間スペシャルがやっと放送になりました。
シーズン4の前半4Aが8月に終わってから約二か月、やっと毎年、恒例となっている
PLLハロウィンスペシャルです。

今年は、PLLのスピンオフドラマである「レーベンズウッド」の宣伝を兼ねているのか?
舞台は、プリティリトルライアーズの物語の舞台であるローズウッドの隣の町である
レーベンズウッドです。スピンオフはケイレブがメインになる様ですが他のキャストが
個人的にピンと来なくて(爆)何となく見る気が起きませんが・・・。





さて、見た感想とネタバレです。

うーん・・・正直、期待し過ぎたからなのかな?どうなのかな?ストーリーの問題なのか?

プリティリトルライアーズって、ミステリーでスリリングな内容ですが、基本的にリアルな
部分が多い内容と言うか、勿論、四六時中、Aと言う謎の人物に監視されている時点で
ありえないと言ってしまったら終わりですが(汗)ライアーズ四人、各々の秘密とか実際にも
ありそうだし、家庭の問題とか学校の問題とか恋愛とかもありえそうな内容で、その上で
Aと言う謎の人物とアリソンの失踪などを含めたミステリーだったと思うのですが、それが
シーズン4から何となく、変わって来たと言うか、以前からトワイライト的なシーンがあって
不思議な演出は色々とあったし、フラッシュバックシーンと現在とが交互に出て来たりと
過去の何かのトラブルがAを生み出して、アリソンが失踪し、ライアーズも常に追われる様な
立場になって来たと思いますが、それも現実に何か起こったからであって、リアリティが
あったハズですが、すっかり物語の方向性が変わって来てしまったと言うか、正直、見失った
感じが否めません。

急に、超常現象が普通の世界になってしまって完全に「スーパーナチュラル」です。

SUPERNATURAL / スーパーナチュラル 〈シックス・シーズン〉コンプリート・ボックス [DVD]


脚本家は、、PLLをスーパーナチュラルにしたいのかな?次のエピソードでは普通に
ゴーストが現れたりしそうなぐらい内容が変わって来ています。もうアリソンは
「ミディアム」のアリソン↓で良いんじゃない?ぐらいに非現実的すぎる。

ミディアム ~霊能捜査官アリソン・デュボア~ シーズン3 DVD-BOX


まぁ、そういうショーだと思って見てれば良いのでしょうが、何だか話が広がり過ぎかな。

とにかく今回のハロウィーンスペシャルは完全にスピンオフドラマの宣伝の為に作られた
と言っても過言では無い感じの内容なので、かなりの無理が出たのかもしれません。
アメリカでも結構、不満の声が出ています。レーベンズウッドのイントロダクションに
過ぎないって言う人もいましたが、正にその通りって感じで、正直、面白くなかったです。

そして完全に、振り出しに戻ったと言っても良い部分が多々あります。と言うのは・・・
ネタバレですが、アリソンが生きていた事です。アリソンが失踪して一年後に遺体が発見
された事で、この物語が始まったはずですが、その根本が覆った訳ですから、では一体
何で、アリソン逃げてるの?そして見つかった遺体は一体誰なの?に、また戻ります。

今回のスペシャルエピソードの終盤にアリソンとライアーズは対面します。アリソンは
赤いコートを着ていて、レッドコートの正体は、やはりアリソンでした。でも彼女は
非常に誰かを恐れていてローズウッドに戻る事が出来ず逃げているのだけど、時折、戻って
来ている訳だし、今まで、ライアーズが夢なのか現実なのか分からない状態でアリソンが
現れる事がありましたよね?ハンナが事故に遭った後に病院に来たり、あれは全て、
夢では無く、実際のアリソンだったとの事。

でもそれにしても不自然ですよね?まぁライアーズが窮地の時に助けていると言えば良い
のかもしれませんが、随分と無理がある様に感じます。やっぱりミディアムのアリソン並みに
超能力があるのでは?と言うレベルです。でもAの事を恐れて何年も逃げてるってホント
どういう事?シーズン4Bのラストエピソードのタイトルが「A is for Answer」なので
そこで答えが分かるのかもしれませんが、シーズン5も放送予定があるので、どれだけ
引っ張るのかな?と言う感じです。正直、もっと早く終わらせても良いのでは?

今回は、レーベンズウッドの創立際?のパーティーにアリソンが現れるかも?と言う事で
ライアーズが、パーティーのドレスコードである英国のエドワード7世時代の衣装で登場
します。皆、綺麗で似合ってますが、パーティー会場は、なんと墓地です(汗)アメリカの
ハロウィンって日本の夏の肝試しと同じ様な感覚で、お化け屋敷に行ったりするのですが
ちょっと怖くし過ぎかな?(笑)と言うか怖いと言うより気味が悪い感じがちょっと苦手
でしたね今日のエピソードは。エズラがやはり相当怪しいと言う事は分かりましたが、まだ
ハッキリしていません。後半で描かれるのかな?

プリティ・リトル・ライアーズ<セカンド・シーズン>セット1 [DVD]

結構、今回は、私的にも不満な内容でしたが、同じ様に感じた視聴者は多かった様で、
高校生役でこれ以上、引き延ばすのは無理だとか、もう長すぎると言った否定的な意見も
以前より多く出て来ました。アメリカのドラマは、視聴率落ちると、予定も急遽、中止に
なったりするので、今後、シーズン4の後半次第でシーズン5の放送が決定しているとは
言え、危ない気がしてきました。それぐらい面白く無かったです。ワースト感は否めないです。

正直、シーズン4の始めの頃は、結構、面白い!と思ったのですが、話を広げ過ぎているな
とも感じたんです。トビーのお母さんの事とかcreepyマスクの事とか、Aに関連があるのかも
しれませんが、ちょっと広がり過ぎだなって、それで決定的に私が冷めたのは、11話の
カウボーイの格好でカントリーミュージックのダンスをするパーティーでアメリカの高校では
普通にあるダンスパーティーなのだけど、その会場でエミリーがレッドコートを見かけた
と言う事でスペンサーと一緒に追いかけ様とするシーンで会場は、カントリー仕様なので
牧場的な雰囲気の演出がされており、会場の外には干し草が、山ほど積まれていたりした
のですが、その干し草の中をレッドコートと思う人物が動くシーンがあったのですが、
完全に人間じゃないの!もうエイリアン的?干し草の中を超高速で普通の人間は動けない
と思うのですが、考えられない速さでエミリーたちに近づいて、消えると言うありえない
シーンがあって、そこで、あぁ、ダメだこれと思いました。そしてファイナルでは超能力者が
出て来て、もう完全に現実世界の話では無くなっていて本当に「スーパーナチュラル」だなと、
それでもハロウィンではまだ何処か期待している部分がありましたが、支離滅裂とまでは
行かないですが、無理な演出、多過ぎる。超常現象的過ぎる。勿論、始めから非日常な内容で
ゴースト当たり前の世界のドラマなら別に何ら問題ないし、それはそれで楽しめると思う
のですが、急にシーズン4から路線変更しなくてもね(汗)ガッカリです。

SUPERNATURAL V / スーパーナチュラル 〈フィフス・シーズン〉コンプリート・ボックス [DVD]

収集がつかなくなったのでしょうか?製作総指揮のI・マリー・キングは、いつになるかは
分からないけれど、物語の終わらせ方は、分かっていると以前から何度も言っているので
たぶん脚本的にはラストは既に大方、決まっているのでしょうが、ドラマが人気になり
シーズンが増えた事で途中、引き延ばしになっているのかな?原作とはかなりかけ離れて
しまったいるので、ドラマ独自路線になるのだろうけれど、それにしても急に無理やりな
感じが出て来ました。もしかしたら、私が以前に比べてこのドラマに関心が無くなったので
面白く感じなくなってしまったのかもしれませんが…。でも私と同意見の人も多く見かける
ので、やっぱりエピソードが悪い部分もあったのかな?

それからスピンオフのレベンズウッドですが、物語の舞台は呪われた街、レベンズウッドで、
ある女の子がその街に叔父さんを訪ねる事から始まってその女の子、年齢はハンナぐらい?
をケイレブが助ける事で話が展開して行く様です。ハロウィンスペシャルにも、その子は
出て来て、閉じ込められていたハンナを助けた事で二人は出会います。その後、ハンナも
公認でケイレブはレーベンズウッドに移る様です。その女の子とケイレブは遠い親戚になる
みたいです。ハンナとケイレブのカップルはドラマの中でお似合いだし好きだったので残念
です。ケイレブ役のタイラーは好きなのだけど、ドラマは暗すぎてちょっと見る気がしません。
一話目から死体置き場が出て来て、街は一日中、重苦しい曇り空だし。怖くすればヒットする
と思ったのかな?文句ばっかり今回は書いてしまって読んで下さった方は読みづらかったかと
思います。申し訳ないですが理由は上記の通りです。

以前のブログでAの正体についてライアーズの足に注目と私が書いたせいなのか?多くの方が、
ライアーズの足で検索されて来るのですが(笑)すいません、その理由は、また改めて書きます。
今日はスペシャルだけで長くなったので。次回の放送は来年の一月まで無いので、十分時間が
あるので、時間が出来たらPLLの多くの謎について改めて書きたいと思います。   

最新の画像もっと見る