どうも、月空です。
今日が期末テスト初日です。どうでもいいですけど。
さてまたタイトル通り、結構前から悩まされてる『iexplore.exeが重複している現象』についてちょっと書きたいと思います。
何故これに気づいたかと言うと、そんなにソフトを立ち上げてるわけでもないのに
やったらと重いうちのPC・・・うん、まあメモリ1GBだしね。VISTAで1GB(笑)
それにプラスしてCドライブの容量もピンチになってきました。
ソフトはそこまでインストしてるわけではないんですが、まあ一つ思い当たる節と言えば
・・・ウォークマン・・・(ぼそ
まあそれは置いといて、いくらなんでも重すぎだから使わない駐在ソフトを
タスクマネージャのプロセスから消していったんですが
(XPだとプロパティ出ないんですよね。これはVISTAで数少ない良かったと思う点です)
そこに気になる点が。

え?
・・・なんでiexplore.exeが3つもあるの?
今起動しているのはIE8一つ、そこにタブ2つ。
それでも3つは数的に可笑しいだろ・・・どうなってやがんだ
しかも2つはかなりメモリ喰ってます。ぎゃあ
とにかく一度ググれば分かる!と
調べてすぐに原因は分かりました。
「仕様らしいです」
なんて簡☆潔!
仕様なら、仕方ないよね!ということですぐに幕を閉じることになりました。
あんまり重かったら別のブラウザー使えばいいんだろうけれど、
もううちのvis子さんにソフト一つ入れる余裕は(多分)ないのよ!
今日はまったく検証も追及もしませんで申しわけないです。
いつものことだけれどね!
以上、月空でした。
今日が期末テスト初日です。どうでもいいですけど。
さてまたタイトル通り、結構前から悩まされてる『iexplore.exeが重複している現象』についてちょっと書きたいと思います。
何故これに気づいたかと言うと、そんなにソフトを立ち上げてるわけでもないのに
やったらと重いうちのPC・・・うん、まあメモリ1GBだしね。VISTAで1GB(笑)
それにプラスしてCドライブの容量もピンチになってきました。
ソフトはそこまでインストしてるわけではないんですが、まあ一つ思い当たる節と言えば
・・・ウォークマン・・・(ぼそ
まあそれは置いといて、いくらなんでも重すぎだから使わない駐在ソフトを
タスクマネージャのプロセスから消していったんですが
(XPだとプロパティ出ないんですよね。これはVISTAで
そこに気になる点が。

え?
・・・なんでiexplore.exeが3つもあるの?
今起動しているのはIE8一つ、そこにタブ2つ。
それでも3つは数的に可笑しいだろ・・・どうなってやがんだ
しかも2つはかなりメモリ喰ってます。ぎゃあ
とにかく一度ググれば分かる!と
調べてすぐに原因は分かりました。
「仕様らしいです」
なんて簡☆潔!
仕様なら、仕方ないよね!ということですぐに幕を閉じることになりました。
あんまり重かったら別のブラウザー使えばいいんだろうけれど、
もううちのvis子さんにソフト一つ入れる余裕は(多分)ないのよ!
今日はまったく検証も追及もしませんで申しわけないです。
いつものことだけれどね!
以上、月空でした。