いやぁ~、楽しかった。討論(?)も熱く、私自身すごく勉強になり、楽しませてもらいました。ご参加頂いた方々ありがとうございましたm(__)m
私は、サルサじゃなくっても何でも、とにかく音楽が流れると体が動くという習性がある。コマーシャルソングでもいいくらい。そして同時にどんな歌でもリズムやメロディーだけではなく歌、言葉を意識する。音楽の楽しみ方は人それぞれで、楽器をやっている人なんかは、その楽器を意識するのだろう。私の場合はそのポイントが歌なのかもしれない。もちろん、わからない言葉の場合は意味は理解できないが、言葉の響きを感じるのが楽しい。でも、意味がわかる方が数倍楽しい。今回やった、歌詞をまず音読し、文法のポイントを説明しながら意味を理解し、歌う、という流れ・・・・・キューバで歌を習っていた頃を思い出した。先生のおっしゃる歌詞をノートに書きとめ、テープを聴いて、家で意味を調べて・・・ってそうやってスペイン語を覚えていったなぁって。
今回参加頂いた方々には、私が想像していた以上に、スペイン語で歌う事を楽しんでいただけていたようですごく嬉しい。最初は皆歌うなんて恥ずかしがるかなぁ~って心配したけれど、最後は、みんなでサビ部分の大合唱になった。そうやって、これからも皆さんに歌詞を理解して踊る、さらには歌いながら踊るっていう楽しさを少しずつ提供することができれば・・・。全部わからなくっても少し単語がわかれば、例えば今手を挙げるように言ってるんだ!とかわかるし(曲によるけどそういう指示が結構多い・あとライブでも多い)踊る楽しさも倍増!
ん~、新春特別企画!な~んて大げさに銘打ったけれど、意外と良いアイデアだったのではないかと、今回に限っては自画自賛している。これからもよい曲を紹介していきま~す!!!