
ヒルス・シロカブトはメキシコに生息する大型のシロカブトです。最近モロン・シロカブトという種が記載されるまでシロカブトの最大種だと思われていました。本種も、れっきとしたヘラクレスオオカブトの仲間です!シロカブトという名前が付いていますが、ほとんどの小型が黄色です。以前はヒルスシロカブトは1種しかいないと考えられていましたが、最近では、研究が進み、細かく分類されてきました。(ミヤシタシロカブト、マヤシロカブト、ホンジュラスヒルス等)明らかに、形態や成長サイクルの違いが認められたみたいなのですが・・しかしながら、本種は高価なカブトムシだった為、分類される前に、あまりにも多くの個体が、ヒルスシロカブトとして流通し気が付けば雑種の温床となってしまい人気が落ちてしまいました。ただ、今でも純血の血統を探している愛好家は多く、純血血統には、まだまだ良い値が付きます!幼虫飼育にはフィールドガーデン社製のヘラクレスマットを使用すると効果的です。丈夫で、長命な飼いやすいカブトムシです。