ブータンアンタエウス
ブータン トンサ産F3 78mmペア
ヒマラヤ系アンタエウスの代表的存在です
アンタエウスは産地により、体の色艶、大アゴの形状、ボディーの太さなど
特徴があるため、とてもコレクション性が高く、また自分の気に入って個体を
累代飼育する楽しみのあるクワガタなんですよ~
さらに90mmUPが狙えるクワガタとしても有名ですよ♪
ブータン トンサ産F3 78mmペア
ヒマラヤ系アンタエウスの代表的存在です
アンタエウスは産地により、体の色艶、大アゴの形状、ボディーの太さなど
特徴があるため、とてもコレクション性が高く、また自分の気に入って個体を
累代飼育する楽しみのあるクワガタなんですよ~
さらに90mmUPが狙えるクワガタとしても有名ですよ♪
スマトラヒラタ アチェ産F2 89mm
パラワンと並び人気のオオヒラタのひとつ。
特にアチェ産のスマトラヒラタは人気です。
パラワンとは違い重厚間のある大アゴが人気の種類です。
初心者からマニアまで飼育を楽しめる種類ですよ。
パラワンと並び人気のオオヒラタのひとつ。
特にアチェ産のスマトラヒラタは人気です。
パラワンとは違い重厚間のある大アゴが人気の種類です。
初心者からマニアまで飼育を楽しめる種類ですよ。
ニジイロクワガタ
もっとも美しいクワガタといわれているニジイロクワガタ。
オーストラリアに住むため、日本と気候が似ているので
とっても飼育しやすいです。
繁殖も容易にできるのでチャレンジしてみてね♪
ニジイロクワガタは、柔らかめの産卵木と微粒子の醗酵マットを
使用するとGOODです!!
もっとも美しいクワガタといわれているニジイロクワガタ。
オーストラリアに住むため、日本と気候が似ているので
とっても飼育しやすいです。
繁殖も容易にできるのでチャレンジしてみてね♪
ニジイロクワガタは、柔らかめの産卵木と微粒子の醗酵マットを
使用するとGOODです!!
ムナコブクワガタ
ちょっと変わった色彩のオーストラリア産小型クワガタです。
変わった色彩?といっても…実は豹柄模様??で~す♪
小型種は、女性に人気?かな。こんなかわいいクワガタなら
奥様も飼育OKって言ってくれるかも♪
ちょっと変わった色彩のオーストラリア産小型クワガタです。
変わった色彩?といっても…実は豹柄模様??で~す♪
小型種は、女性に人気?かな。こんなかわいいクワガタなら
奥様も飼育OKって言ってくれるかも♪
サタンオオカブト
今まで高額な虫でしたがここ数年だいぶ価格が下がってきました。
ヘラクレスオオカブトやネプチューンオオカブトは
飼育したことがあってもこのサタンオオカブトは飼育したことが
無い人も多いはず・・・
今回店頭に並んでいる個体は、3令幼虫がほとんど買うなら今がチャンス!!
今まで高額な虫でしたがここ数年だいぶ価格が下がってきました。
ヘラクレスオオカブトやネプチューンオオカブトは
飼育したことがあってもこのサタンオオカブトは飼育したことが
無い人も多いはず・・・
今回店頭に並んでいる個体は、3令幼虫がほとんど買うなら今がチャンス!!
ノコギリクワガタが入荷いたしました。
国産クワガタを代表するノコギリクワガタ。
今回紹介する個体は大歯タイプです。
ノコギリクワガタは大型の個体の湾曲したオオアゴがかっこいいね♪
たくさん入荷してますので、お気に入りの個体を探してみてね
国産クワガタを代表するノコギリクワガタ。
今回紹介する個体は大歯タイプです。
ノコギリクワガタは大型の個体の湾曲したオオアゴがかっこいいね♪
たくさん入荷してますので、お気に入りの個体を探してみてね
ホワイトアイオオクワガタ
ホワイトアイオオクワガタとして、入荷したペアです。
♂のお目目はピンクアイかな…。
オオクワガタにはホワイト、ピンク、レッド等の色目がいますよ
是非コレクションしてみてください。
ホワイトアイオオクワガタとして、入荷したペアです。
♂のお目目はピンクアイかな…。
オオクワガタにはホワイト、ピンク、レッド等の色目がいますよ
是非コレクションしてみてください。