goo blog サービス終了のお知らせ 

経験だけはやたら長いカメラ好きです

気が向いた時に写真をアップします。

時々覗いて見てください。

梅雨の晴れ間に

2013-06-14 22:29:39 | 散歩道

朝からの雨も上がった、気温も上がってきた、午後の散歩道の空に、秋のような雲が広がった、

(梅雨晴れの青空に)

赤い鉄塔の上に広がる青空、うろこ雲に似た白い雲が、空一面に広がっていた。

 

(アジサイの花)

久々のあつさに、戸惑ったように咲いている、6月の花。

 

(ルビーのような赤い実)(通称コンメと呼ばれている)

強い日差しに赤い実の輝きが、ルビーのように光を反射して赤くきらめいていた。

梅雨半ば、これからますます熱くなりそう、

庭の草取りが、終わらない、最初の所が青々としてきた、がんばらねば・・・。

 

 

 


ムック初登場、&光景、芝桜

2013-04-30 22:15:19 | 散歩道

初夏の散歩道 相変わらずいろいろなものを みせてくれる・・・。

右を見たり、左を見たり、時々しゃがんで草花をのぞいたり遠くからみれば、

まるで疲れた、徘徊老人のようです、愛犬のムックが一緒でなければ・・・。

菜花と雲と青空と・・・

夕暮れの西の空、こんな光景が見えた。

愛犬

 

ジャジャ~~ンはじめての登場です、「ムック」といいます、これからも時々登場します、どうぞよろしく   。

最近はめったにカメラ目線にならない、いつも撮影の邪魔をしてくれます。

光景

ピピ~ッ!!、そこの雲、止まりなさい、ここは一時停止です!!,スッスイマセン、

いそいでいたものですから・・・。

   そんなこと、どこかで聞いたな~、

庭の芝桜

大変きれいに咲いてくれました。

少し旬を外した写真たちでした。  トン)^o^(ビ デシタ。

  

 

 

 

 


水辺の揺らめき・・・・・

2013-04-23 23:24:43 | 散歩道

いつもの散歩道、、昼間の雨も上がり、夕日が輝き始めた

                              岸辺に光が当たっている、

                                          川面に黄色い花が姿を映していた。

            ときおり吹く風にゆらゆらと揺らめいていた、流れる水面にスカイブルーが溶け込んでいた。

            水面のブルー

           

 

        揺らめきの黄色い花

          

 

    「ネエネエ、わたしきれい❓…」

            「とてもすてきよ!」

                  「少しおかししくない?」

                    「大丈夫、すらっとしたそのスタイルとてもすてきよ!」 

            大空を写しこんだ川面の揺らめきから、そんなささやきがきこえてきた・・・・・。

                                                     、幻聴と 難聴の トンビでした。            

     

 


爆弾低気圧翌日散歩道の収穫

2013-04-06 00:32:16 | 散歩道

昨日の風が、まるで嘘のよう、朝から素晴らしい天気、温度とともに春の花々が先を競って開き始めた・・・・・。

    山桜1

  

    昨日低気圧の風に揺れていた桜。

 

    山桜2

   

   朝日が幹に強い日差しを浴びせていた。

          散歩道のスミレ

      

          夕方の散歩道、スミレの花に西日が当たっていた。

        踊り子草

   

   散歩道の踊子草、踊子草の目線で写してみた、遠くの山の稜線が、なぜか優しく見える。

   土筆

   

   土筆はスギナの子・・・・?、     スギナは誰の子・・・・?、そんなことを、考えながら、土筆目線で一枚パチリ・・・・。

  目まぐるしい天候の変化は、見落とさなければ、シャッターチャンス、いっぱいなのかも・・・・・。