goo blog サービス終了のお知らせ 

ふえるとのすけたろうの私的つれづれなる事

フェルト制作と参加イベントの紹介と日常のお気に入りや思った事をブツブツと…

岩手町クラフト市始まりました!

2022年09月03日 | 参加イベント
お天気が心配だった
岩手町クラフト市
初日の土曜日は
たまにパラパラと雨粒が落ちてきましたが
午前中は日が差す時もある
なんだかちょうどいい案配のお天気でした。
さすが晴れ人間
すけたろう
なあ〜んちゃって。。。


すけたろうブースを熱心に
チェックしてくれているお嬢達




「まちの駅よりーじゅ」は
こんな感じの和やかな出店場所でした。
手品をしながら風船でお花や剣を作る人や、
ワークショップもなん店舗かありましたよ。





なんと極め付きは
すけたろうの両隣の方、片方は親戚の知人
もう片方は友人の知り合いという
とってもご縁のある出展者さんでした。
こんな事ってまず無いです。

きっと明日も引き続き
楽しい事が待ち受けているような予感が…


おまけです。
今日は近所で花火大会がありました。
なんとなく上手に撮れた気がするのでご披露



た〜まや〜



以上。
明日も心配のないお天気でありますように!
まちの駅よりーじゅでお待ちしています♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ今週末「岩手町クラフト市」

2022年08月31日 | 参加イベント
今週末はいよいよ
岩手町クラフト市です。
なんと
今日の岩手日報の
テレビ欄に広告が!
すごい力の入れようです。
なんだか出展者も力が入っちゃいます。

力が入って羊がいっぱいできました。。。
って、これだけ?
いえいえ、まだいますよ…





久しぶりにガーゼスカーフを染めました。
あまりにも久しぶりなので
色止めまでしたら辺りはすっかり夕暮れ時でした。





緑系が久々染め。
茶色はシルクストールです。




岩手町役場から
シャトルバスも出るそうです。
15分おきくらいに出るようです、
これなら不案内な場所でも
バスが連れて行ってくれるから安心です。
ご利用ください。




あとはどうも気になるのがお天気です。

会場でお待ちしています♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のクラフト市♪

2022年08月27日 | 参加イベント
来週の土日
久々のクラフト市に参加します。
岩手町クラフト市2022
9月3日(土),4日(日)
10:00〜16:00
お天気が気になりますが
少々の雨には負けないぞ!って感じらしいです。
すけたろうは本部近く(まちの駅よりーじゅ)の
32番ブースです。




調べてみたところ2018年のフェルト組合展を除けば
5年越しのイベント参加って言う事になります。
ウヒョー!どうりで段取りがうまく運ばない訳だ。
いろんな事すっかり忘れてます。。。
2019年は天候に恵まれず
参加イベントが中止になりました。
今年もちょっと心配です。

108店もの出店予定なそうです。
どうぞお楽しみに!
すけたろうも久々のイベントに
ワクワクドキドキです♪



</div>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬくもりの灯り展2021 終了

2021年11月29日 | 参加イベント
ぬくもりの灯り展
昨日無事、終了致しました。

見にきて頂きました皆様
ありがとうございました。

また、来年の開催まで
どんな灯りを作ろうか
ぼちぼち考えながら1年を過ごしましょうか…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬくもりの灯り展 2021

2021年11月20日 | 参加イベント
いよいよ本日から開催です。
ぬくもりの灯り展。

昨日搬入設営後の様子を紹介いたします
2年振りの開催で
いつもお世話になっている担当者さん
搬入に来ていた作家さんと久々の再会。
良い時間でした。

まだ灯りがついている状態です。






準備が整いました。
照明を落としていただきました。












ほんの一部分を切り取っての紹介です。
ぜひ、優しい灯りに包まれにいらして下さい♪
20日〜28日までです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする