両日共に心配していた雨も降らず、
暑からず、寒からずで
逆にお天気に恵まれた感じでした。
日曜日は岩手町のスーパーヒーロー
キャベツマンも登場!
しっかりリポーズを作ってもらいました。
きっとお腹に
キャベツがたんと仕込んであるんでしょう。
そしてこの日はテレビの取材もきました。
なぜか、すけたろうに白羽の矢が…
すけたろうはインタビューとか
テレビ取材が大変苦手で
滅茶苦茶キンチョ〜
岩手在住のお笑い芸人の
アンダーエイジと言う二人組
いろいろ質問されて
キンチョーのすけたろう、
ちゃんと答えていたか
かなり怪しい…
でも、アンダーエイジのお二方
テレビ岩手のディレクターの方
大変に感じが良く
優しく接してくださって
ありがたかったです。
記念に1枚パチリ
ちなみに左の人が乗ってる自転車は
沼宮内駅にある無料レンタルの
電動アシスト付き自転車!
最後は、すけたろうのお隣のブースで
ご縁のあった
工房芳純さん
火消し半纏の武者絵の絵師!
岩手町の山車も作っているそうです。
女性は刺し子の職人さん、
見事な仕事をしていました!
楽しい出会いがたくさんありました。
ご来場くださいました皆様ありがとうございました。
そしてイベント関係者の皆様ありがとうございました。
感謝感謝
また来年どこかで♪
追伸 おっと、忘れていましたテレビ放送は
テレビ岩手の「ごきげんテレビ」
9月12日放映予定なそうです。