2024
12/11-20
✈︎ マイルイタリアひとり旅 ✈︎
(旅程は最後に載せました。)
フィレンツェ 2日目
中央市場の見学が終わり、
9:20amまでにホテルに戻ることができました。
結構、ギリだったわ。

外に出たら、
今日のベルトラの日本人ドライバー兼ガイドさんが
いらしていました。
今回のトスカーナ散策は、
車🚗でないと
なかなか行けそうもないようなところなのです。
こんな時、現地のツアーはとっても利便性がいいのです。
そして、
マンマは、ど〜うしても行きたかったので、
奮発して、プライベートにしました!!
*葡萄畑とオリーブ畑

そのど〜しても行きたかったのは!?
こちら
↓
『癒しのオルチャ渓谷&小さな都市観光ツアー
ピエンツァ&モンテリッジョーニ&モンティキエッロ』
*お昼の関係でNo.1 モンテリッジョーニから見学します。

一人のプライベートツアーは、
すぐ催行となり、行けることが決定となります。
*フランカ門

そうなんです。
一人だし、団体の現地ツアーとなると
人数が集まらないと
行くことができないのです。
今まで、残念な思いを
何回も体験しました。
*ガイドさんに説明を受けて、「何時に戻ってきてください。」と言われ、
ひとり観光です。興味のあるところを、ブラブラと。

多分、マンマの好みが独特?😉
普通ではないことは認めますが。。。
申し込むツアーに、
人が寄ってこないのですよ💦
*村の教会 城壁で囲まれている村を入ると、教会がありました。

ツアーは、催行が
10日ほど前に決まるので、
自分の予定も立てにくくなってしまいます。

決まってから、キャンセルもできるのですが、
お天気のことを考えたり、
冬だから写真のように綺麗じゃないかも!?
と
悩んだり。
*サンタ・マリア教会

人生の喜怒哀楽を知っているマンマなので、
まあ、それはそれで、いっかな〜。ってことで、
いつも決まります。

行きたい❣️と思った時に行くしかありません。

ひとり旅は
何かに付けて、値段が高くついて
損した気になっていましたが、
それもすっかり慣れました。

海外のホテルでは、
ひとり料金がありますが、
日本の場合は、
そこんとこがまだまだ改善されていません。
*ツーリストインフォメーション
どうなっているのか、入ってみます。

あっちだって。

こんなお庭がありました。
ここの村は、周りが城壁で囲まれています。
興味をそそられましたが、
流石のマンマでも、
無理やりこじ開けることはしません。
あったり前か!?
(城壁入り口は閉まっていました)

この村は、ツーリストがあまりいなくて
落ち着いてみられます。
でも、小さい村なので
あっという間に見学終了となります。
*可愛い窓辺

*素朴な村が好き💕

*村の全景 ねっ、ちっちゃいでしょ💕

人生に潤いを、
✨キラキラ✨は心のエッセンス💕
💖 次回もお楽しみに 💖
✨✨✨

[旅程]
4.フィレンツェ フィレンツェ泊
5.ローマ ローマ泊
6.ローマ ローマ泊
7.ローマ ローマ泊
*8.9.10は大幅にルートが変更になりました。
ローマ泊 (予定外の1泊)
8.ローマーフランクフルト
9.フランクフルトーシンガポール
10.シンガポールー羽田
*ローマー???ー成田 に変更。。。
✨✨✨
人生に潤いを、
✨キラキラ✨は心のエッセンス💕



また遊びにいらしてね
ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2025 Felice*mamma♡