goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

Felice*mamma

秋の代替えレポート




マンマが学ぶ大学では、今年度はコロナのため
試験がなくなり、代替えレポートとなりました。

数日前
秋の試験の代替えレポート課題が送られてきました。
と同時に
9月に3本書いたレポートの結果も。




まず、
      1本目:科目の登録がされていないと添削されないまま
            戻されました。 (試験が受けられない)                    
       2本目:涙の再レポート    (日本美術史)                         
        3本目:英文学は人気があるのでまだ返っていません。

ということは
2本の試験(代替えレポート)が受けられます。

日本美術史は4000字(ワープロ)、
英文学は3000字(手書き)

😱 





レポートというのは
本を読んでまとめるという作業ではなく
自分なりの論点を持って
参考文献を数冊読んで
書かないといけません。

マンマ、書けないのです。

いわれていること全て
納得したくなっちゃうからね。

😰 

締め切りは
あと1週間

マンマ、書き切ることができるのでしょうか !?

😫 

やるだけやってみます!!






今日の写真は
イタリア・ヴェネツィアの小運河


 

また遊びにいらしてね 

 ランキングに参加しております。   

  

 人気ブログランキングへ 


ついでにこちらも

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

♡Copyright 2020 Felice*mamma♡

コメント一覧

マンマ♪
bikoさま☆

そうなんです。パソコンは変換もしてくれるので、ほんとにありがたいのですが、
こういう風に手書きを要求されると、途端に手がつきません。
まだ楽しむほど余裕はなく、必死度が高いです!!
今日も資料集めに終わり、おまけに日々の雑用に手こずり一字も書けてない。。。
集中、集中。頑張ります!!
kaminaribiko2、
手書きで3000字は大変ですね。

パソコン使うようになって、手書きの書き物のハードルが高くなりました。

しかし困難なことには挑戦することに意義がありますね。

楽しんで、頑張ってください。
マンマ♪
keikoさま☆

息子さん、大学の先生なんですね。大学は人が多いので蜜になりやすいです。
お気をつけくださいませ。

マンマの大学は図書館も閉館のまま、半年以上行っていません。
おかげで参考文献はもっぱらアマゾンのマーケットプレイスを利用しています。
本自体は1円でも送料が高くて困ります。。。

いつも応援ありがとうございます !!
マンマ♪ 
hanaさま☆

初めまして。お立ち寄り&コメントいただきありがとうございます💕
ヴェネツィアは、何回行っても飽きず魅力に取り憑かれてしまいました💦💦💦

レポートは1週間で2本(片方手書き)マンマでは無理と思われますが
なんとかやってみます。

hanaさま、マンマのBlogは寓Blogで気まぐれですが、
これからもよろしくお願いいたします!!
マンマ♪ 
wakoさま☆

いつもご心配ありがとうございます💕

乗りかかった船は進むしかなく、もう後戻りできない状態になってます。
でもこれからが大嵐の如く、向かっていかなければなりません。
結婚生活中に家にいたく無いがために趣味を増やしすぎました。
今になって首が閉まっている状態💦💦💦
マンマ♪
michiさま☆

いつも応援ありがとうございます !!
何もしないうちに午前中がすぎ、あっという間に1週間。
な〜〜んてことにならないようにしたいです💦💦💦
Unknown
マンマ♪さん、おはようございます。
息子が教えてる大学も先週から都心の教室でも授業開始しました。

レポート 頑張ってくださいね。
Unknown
はじめまして~おはようございます。
数年前 ヴェネツィアの旅で観た景色 懐かしく思い出しています。
凄い課題ですね。レポート頑張って下さいね。
wakoslowstep
マンマ♪さま
レポートの課題見ただけで、気が遠くなりそうな私。。そんな課題に挑戦するマンマ♪さんを東京の同じ空の下で心より応援してます・°*
ブログはゆっくり待ってますから
レポート!ファイト~~(*^ー^)ノ☆
michi
マンマさま!
美しい風景の写真とは裏腹に、ブログの、、、レポートの内容はヘビーですね😅
Bon courage です😆
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 日々の出来事 * 生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事