マンマ家
に届く小包の一つ
これはドイツから
日本も最近、楽しい切手が出回っていますが、
ヨーロッパの切手は偉人、変人?、発明人、ファンタジー、観光地など
デザインした素敵な切手がたくさんあります。
この切手の女性は?
うぅん~ん?誰?
ギリシャの経済が不安定なので、ヨーロッパの人びとが危機感を募らせているようです。
その中で、ドイツ経済は強気
ヨーロッパでドイツ語を学んで、なんとか仕事に結びつけたいと思う人が増えてます。
マンマもまたドイツ語勉強しよっかな~?
無理無理
そんな言い方ないでしょ?
いっくら、マンマが、1年でやるのを3年もやったからって
だよね~
は、マンマが作ったクッションの上に乗っているのは、
マンマのキータッセル(鍵につけるキーホルダー)
以前、パリに行った時ギャラリーラファイエットで、
たしか~?
あの時~?
2ユーロしなかったような
お買い得でした
フランス語
もいいよね~。
でも、マンマはやっぱり、こっちかしら~?
これも、キータッセル
イタリア・フィレンツェで買った飾りのタッセル
イタリアはステキ
今年こそは、[いざ!! イタ~リアへ] と考えているマンマ。
リセットするには、ちょうどいい
やっぱ、イタリア語でしょ
ライオンが吠えない!? をお読みになった方へ
ご心配いただいていた、マンマのPC
おかげさまで、接続できました。
といっても、原因不明
自然に使えるようになったの。
一体どうしたのかしら?
マンマとおんなじ、ライオンの気まぐれ?
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただくと、うれしいです
また遊びにいらしてね
♡Copyright 2012 Felice*mamma♡