goo blog サービス終了のお知らせ 

Felice*mamma

よりどりみどり♪

 

 

マンマ家に届く小包の一つ 

 これはドイツから

 

日本も最近、楽しい切手が出回っていますが、

ヨーロッパの切手は偉人、変人?、発明人、ファンタジー、観光地など

デザインした素敵な切手がたくさんあります。

 

 

 

この切手の女性は?

 

うぅん~ん?誰?

 

 

 

 

 

ギリシャの経済が不安定なので、ヨーロッパの人びとが危機感を募らせているようです。

その中で、ドイツ経済は強気

 

ヨーロッパでドイツ語を学んで、なんとか仕事に結びつけたいと思う人が増えてます。

 

 

 

マンマもまたドイツ語勉強しよっかな~?

 

 

無理無理 

そんな言い方ないでしょ?

いっくら、マンマが、1年でやるのを3年もやったからって

 

 

 

だよね~

 

 

 

 

 は、マンマが作ったクッションの上に乗っているのは、

  マンマのキータッセル(鍵につけるキーホルダー)

 

 

以前、パリに行った時ギャラリーラファイエットで、

たしか~?

あの時~?

2ユーロしなかったような

お買い得でした

 

 

 

 

フランス語もいいよね~。

 

 

 

 

でも、マンマはやっぱり、こっちかしら~?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これも、キータッセル

 イタリア・フィレンツェで買った飾りのタッセル 

  イタリアはステキ

 

 

 

 

 

今年こそは、[いざ!! イタ~リアへ] と考えているマンマ。

リセットするには、ちょうどいい

 

 

 

やっぱ、イタリア語でしょ

 

 

 

ライオンが吠えない!? をお読みになった方へ

 

ご心配いただいていた、マンマのPC 

おかげさまで、接続できました。

 

といっても、原因不明

 

自然に使えるようになったの。

 

一体どうしたのかしら?

 

マンマとおんなじ、ライオンの気まぐれ?

 

 

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ランキングに参加しております。

 ポチッと押していただくと、うれしいです


また遊びにいらしてね

 

♡Copyright 2012 Felice*mamma♡

コメント一覧

マンマ♪
ニールさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
ありがとうございます

やっぱりマリーネ・デートリッヒね。
わたしもそうかな?と思っていたのですが、確信持てなくて。

キータッセルはキーホルダーです。
普段は、おフランスのを使っています。
バッグの中がごちゃごちゃしているので、これだったら探しやすいのです

私はいろんなことに興味がありすぎるので、イタリアに一歩踏み込むだけでも満足です
ニールヤング
何かかさばりそうで・・・
マンマ♪ さま
 切手の女性はマリーネ・デートリッヒではないですか???違いますかね?違ったらすみませんです。それと、キータッセルというのは、キーホルダーと同じですか? なんとなくすごく大きくて、ポケットとかに入りにくい感じがしますね。そんなことないですか? フランス製のもいいですが、やはりイタリア製のはカラフルで「派手???」。マンマさまにはお似合いですね!
ぜひ、イタリアに行って、リフレッシュしてください!声楽の発声をレッスンしていただいている先生も、毎年のようにイタリアに行って、向こうでレッスンを受けていらっしゃいますよ。
マンマさまも、イタリアで歌ってこられたらいかがでしょうか?
マンマ♪
珊瑚ちゃま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
だいぶ前に作ったので、よれよれになっちゃいました

カーテン用のは大きいから、邪魔になるのかもしれません。

このキータッセルは、ヨーロッパのホテルの鍵に付いているようなものです。

最近のホテルはこんなの付いていなかったっけ?
珊瑚
http://blogs.yahoo.co.jp/hideco1945
マンマちゃんがクッション作ったの~
素敵!!!
タッセルもヨーロッパではお手頃ですね~

私はオランダか何処かで買って、実家のカーテンに使ってみましたが、邪魔みたいで母がすぐに外してしまって。。。
マンマ♪
おぐっちさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
ちょっとユーロ、盛り返してきました

世界の動きに敏感じゃないとねえ~

マンマは縁遠いで~す
おぐっち
http://pensbar.blog111.fc2.com/
( ̄~ ̄;) ウーン
確か今はユーロも安くなってるんじゃなかったでしたっけ??

こうなったらいろんな言葉覚えて
ください(-m-)ぷぷっ
"ρ('-'* ) ピッ
マンマ♪
Gattoさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
グローバルですね~。コミュはです。

私なんて、全部の知ってる言語が片言なので、
ドイツから電話がかかってくると、アタフタですぅ~
言葉が混ざっちゃいま~す
Gatto
ドイツ語
ドイツ人はかなりの人が英語を話しますから、あえてビジネスでドイツ語を学ばなくてもいいかもですね。
イタリアやフランスは英語しゃべらない人が多いので勉強するしかないかも。
そういう私も恐ろしい英語でドイツの会社と仕事してます。(笑)
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 写真♪撮りまくり 女子版」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事