ちょっとBlogをご無沙汰していた間に、
めっきり秋らしく、冬の足音もすぐそこまで。。。
みなさま、 いつもマンマの気まぐれにおつき合いくださり、
ありがとうございます
マンマがこの夏に、ひとり旅に出かけてから 2ヶ月が過ぎました。
一年中真夏のベトナムやカンボジアと違って
東京は、冬の夜のイルミネーションも輝きを増ころです。
季節が変わってしまい、恐縮ですが、
今日は船を漕ぐお母さんの写真をご覧いただきます。
といっても、は、特別な船。
船にちっちゃいハンモックがあって、
その中でベビーちゃんがねんね
すべてを知らなければ、楽しそうな水上生活
ベトナム人のお母さん、船を漕いでますね
たくましさがにじみ出てる。
こちらのお母さん、こっちにしては珍しく貫禄たっぷり。
まるでマンマみたい
Blogをお休みしている間に、マンマの身体が太った感じ。
運悪く?運良く?体重計の電池が切れていて
計れないから 何とも言えない。
これって、言い訳かな~?
でも、たくましい2の腕がさらに、
ぶよぶよに変化していることだけは本当らしい。
まるで屋形船のようですね。
でもここは、カンボジア・トンレサップ湖
沈みそうな作りって感じの船。
お母さん、何してるの?
マンマが乗ったら、多分撃沈
こちらはお兄さんかしら?
お母さんの船は、船上屋台ですか?
トンレサップ湖の船は、マンマが住む下町の自転車 の役目ね。
最近忙しいせいか、カンボジアのテンポが懐かしい。
でも、年内はこの勢いで行くっきゃないでしょ。
一息つくのはそれから。
家中の片付け。年内にするのが目標。
手抜の家事は、相変わらず得意。
主婦にとって、忙しい季節の到来は
ありがたくもあり、ありがた迷惑でもある。
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただくと、うれしいです
また遊びにいらしてね
♡Copyright 2012 Felice*mamma♡