
セガフレード広尾店のカプチーノ


最近、流行ってますよね♪コンテストもあるくらいよ

さてさて、昨日の記事の続きです。
試験当日
6時に起きた息子ちゃん。
トイレに入ってから、パジャマを脱ぎだしたわ~

「ママ~。お湯の調節やって。」
なんとまあ



頭だけは洗わないでよ。と言う注意も水の泡。。。
覚えた事が水に流されるウ~

もうすでにざぶ~ん

朝風呂入って、入試に望むなんて、けしから~ん

さっぱりした息子は朝食のパン

食べ始めました。
最初に3個。追加で3個。
もう止めて。と言う事も聞かず、もひとつ、おまけの3個。


頭働かないからもう食べないで。
これから入試に向かうと思えないほどの食欲。
リラックスムード全開。
まいった。まいった。
と思いつつ、試験場の入り口に、たどり着きました。
塾の先生方の激励に

戦闘開始!!
息子ちゃん、振り向きもせず行っちゃった

数時間後、マンマは疲れた表情で出てくる息子ちゃんに
「お疲れさま~

今か今かと待っていました。
あれれ~、学校の友達と楽しそうに出てきたわ。
なんか怪しい。
マンマ 「試験どうだった?」
当然マンマはできたとか、できなかったとかの返事を期待していたのに、
うちの馬鹿息子曰く。。。「テスト中、寝ちゃったよ!!」
マンマ 「ええ?今なんて言ったの?」
息子 「疲れて寝ちゃったよ。」
マンマ 「そんな~。あんた!!ちゃんと真面目にやったの?」
マンマはできなかったら、しょうがないなあ~と思うけど、
息子の不真面目な態度に

マンマの怒り度


受けるだけで¥25,000ぐらいかかってるのよ!!
まじめにやれよ。まじめに!!
そのうえ、昨日は豪華な食事

マンマはそれから、疲れがど~っと押し寄せてきました

そして、合格発表当日。
なんと、うちのバカ息子、合格してるじゃん。
2月1日 本命の東京入試はもうすぐ。
まだまだ、ハラハラドキドキ

(そのうえ、息子がいろんなことをしてくれちゃうもんだから)
なんとか、自分の行きたい学校に、合格


↓ランキングに参加しております。
ポチッと押していただくと、うれしいです


私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/


Copyright 2009 Felice*mam