goo blog サービス終了のお知らせ 

Felice*mamma

La vita di ogni giorno 4 ☆アルファベットのかっぱ



イタリアの昔からあるお菓子
 
 アマレッティ・クッキーに水玉模様のような小さいお砂糖がついていて、
 独特の香りがしました。
 私は平気で食べちゃいましたが、マンマ家の皆さんは、
 「まず~い!!」の大合唱でしたよ~ん



         [ 知っ得!!マンマの中学イ単語帳 ]

Ciao,a tutti!!come stai?(みなさん、こんにちは!!元気でやってる?)

  チャオアトゥッティ,コメスタイ?


1日4単語、1週間で20単語。優しい単語は省いたり、セット覚えは増やしたり。
   (5日覚えて2日は復習及び予備日)の計算で1年で約1040個。
  無理なくしっかり覚えられる!!「知っ得!!マンマの中学イ単語帳」です。

 中学イ単語選びは、マンマの独断と偏見による選び方なのであしからず。今
マンマも勉強する身であるがゆえ、間違え、カン違いがあるかと思います。
その時はそっと教えてくださいねっ


昨日のイ単語の復習  Una settimana・一週間 ♪


1. svegliarsi                       目覚める
   ズヴェりャルスィ

2. alzarsi                        起き上がる
   アルツァルスィ

3. fare colazione                     朝食をとる
   ファーれコラツィオーネ

4. lavarsi la faccia                   顔を洗う
   ラヴァるスィラファッチャ

5. pulirsi i denti                    歯を磨く
   プリるスィイデンティ

6. pettinarsi                       髪をとかす
   ペッティナるスィ

7. farsi la barba                     ひげをそる
   ファるスィラバるバ



今日のイ単語♪Come al solito ☆いつものように


1. vestirsi                     服を着る
   ヴェスティるスィ

2. uscire                      出かける
   ウッシーれ

3. lavorare                     働く
   ラヴォらーれ

4. pranzare                     昼食をとる
   プらンツァーれ

5. rientrare a casa                 帰宅する   
   りエントらーれアカーサ

6. spogliarsi                    服を脱ぐ
   スポッリャるスィ


マンマの今日のひとこと♪~alfabeto・アルファベットのかっぱ~

A B C エー、ビー、シーはイタリア語で、ア、ビ、チといいます。

イタリアで名前を言うと、どんなスペルか聞かれる事があります。
日本語のか行の K はイタリア語でカッパと言います。

ということは...

かの有名な 「紀子さま(きこさま)」の場合

アルファベットで KIKO となります
イタリア語のスペルでいうと K は、かっぱと読むので
カッパイ、カッパオとなります。(名前の中にカッパが2匹?2頭?)

そうです。日本人は K がつくお名前が多いので
日本人はみんな、頭がお皿のカッパを持っていることになります。

と頭にお皿の載った動物(カッパ)を思い描くのも日本人だけだと思うけど...

注)イタリア語のrは巻き舌なのでひらがなで表しました。


 ブログランキング・にほんブログ村へ「TRAVEL100」の新着記事をチェック!

私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
いつもご覧いただきありがとうございます
↑Blog Rankingです。よろしくお願いいたします

Copyright 2008 Felice*mamma

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

マンマ♪
かっぱ
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
Anch'io.

アマレッティの箱が見当たらないので、何とも言えませんが、
シナモンではないし(子どもたちはシナモンはOKなので)、う~ん...
mariさん、今度イタリアに行った時、物は試しです。
買ってみてください。案外いけるかも~!?

ちなみにベルリンのデパートでたくさんアマレッティを買っている人を見かけました。(違うブランドでしたが)
mari
カッパ
http://blog.goo.ne.jp/goo2157mari
始めて聞いた時は笑えました。カッパって。
私もカッパオです。

このお菓子は独特の香りってどんなでしょう?
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 知っ得!!マンマの中学イ単語帳」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事