goo blog サービス終了のお知らせ 

Felice*mamma

平日のイタ検4級対策☆ドイツでバール体験!?


2007夏 ベルリン・ツォー駅
セガフレッド

ドイツの夏は湿度がないので日陰に入るとひんやりします。
日本は冷房のために1枚上着を持っていますが
ドイツでは日陰のために必要です。

このカフェでおくつろぎの方達は夏だというのにまるで日本の冬支度

今頃ドイツはもう寒くなってきているのでしょうね


[今日のイタリア語]

☆ Buongiorno,un caffe` e un cornetto,per favore.

           おはようございます。コーヒーとクロワッサンをください。

★ Mi dispiace,ma i cornetti sono finiti.

           あいにくですが、クロワッサンは売り切れました。


イタ検4級までマンマあと17日

 ブログランキング・にほんブログ村へ「TRAVEL100」の新着記事をチェック!
私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
いつもご覧いただきありがとうございます
↑Blog Rankingです。よろしくお願いいたします


Copyright 2008 Felice*mamma

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

マンマ♪
mariさん☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
いよいよですね。
気分はいかが?

マンマ焦りまくりぃ~
顔に斜線は入りっ放しぃ~
マンマ♪
gelliusしゃ~ん☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
いつもコメントありがとうですう~

イタリアはドイツに比べると楽園ですねえ~。
ずいぶんあったかいもんね
だから昔の人たちはイタリアに憧れたのよね。わかるわかる。

日本は現在台風が御前崎に上陸してます。
明日の朝は東京という予報です。
マンマも台風に備えなくっちゃ

ところでイタリアの台風ってどんな感じ?
マンマ♪
yumico_san☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
いつもコメントありがとうございます。

そうなんです。イタ検もうすぐなの

必死でできない所をやってるつもりなんですが、
何しろこの頭だからねえ~
今日の台風と同じで、頭の中
こんなに間際にならないとその気にならない私は一体なにもの?ってな感じですわよ~。
マンマ♪
Yokkyく~ん☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
かんぱ~いはまだ、早いっす。
いつも応援ありがとう!!
マンマ、うれしいよ~ん。

私の文はお手本になりませんのよぉ~
そんなに褒められると困っちゃいますう~

私も少々焦り気味。
マンマ得意な開き直りもまだ出てきませんですう~
マンマ♪
Noraさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
寒さも平気なドイツ人。
やっぱり恋しさにお外に出ちゃうんですね、きっと。
冬はPM3時頃からAM8時頃まで夜だし。
(ちょっと大げさ過ぎかしら?)

イタ検、もうすぐなんです。
いよいよというか、とうとうというか。

最後の追い込みで焦ってます
Noraさまはこうならないように備えてくださいませね。

イタ検4級はリスニングと筆記だけです。
3級になると字数制限のテーマがある作文があると聞いています。大学のお友達は4級を受ける人(現役の学生)と3級を受ける人(おばちゃん)がいます。
いずれにしても、自分に勝たなければなりませんのよっと
mari
イタ検
http://blog.goo.ne.jp/goo2157mari
Buonasera mamma! Come stai?
今日、イタ検の受験票を受け取りました。いよいよですね。あせります
gellius
ほんとドイツ寒いですよねぇ。ドイツ経由で日本に帰る時に、いつもびっくりするくらい寒くてどの季節でも自分のしている格好が場違いです(笑)
yumico
そうそう!
http://ricetta.exblog.jp/
私もマンマさんのイタリア語文章たのしくて参考にしてます。
私も真似っこして、一日いっこ食材の名前とか入れようかな☆
でも私、それを続けられるかしら(涙)
気づけばもうすぐイタ検ですねっ!!
頑張ってください(^_-)-☆
yokky
かんぱーい!!
マンマ♪ 本当に勉強されてますね
僕も マンマ の 文章のイタリア語を参考に勉強しています。
ブログの写真も いつも 素敵です
Nora
http://gewoehnlicheleben.blog47.fc2.com/
ドイツは寒いですよ。レストランの外のテ-ブル席にはスト-ブが付いていましたよ。「中で食べればいいのに・・・」と、日本人Noraは思ってしまうんですけどね。(^_^;) ドイツ人の服装って面白いですよね。実は気温の変化に鈍感だったりするんでしょうか・・・?

おぉ~~ 試験の日が近づいていますね。私は来月から試験対策コ-スに入って勉強する予定です。試験は12月です。マンマ♪さん、口頭試験の対策はどうされていますか? 
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* マンマ♪のおもしろイタ検4級対策☆」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事