梅雨入りしました。
2日前、3カ月ぶりの定期健診でした。
病院の向かいのビルにある屋上ガーデンの紫陽花です。
今年から主治医変わり、
今までの半分の量に薬を減らしましょう。
とお試し期間でした。
血液検査の結果、良好!!
ドクターに、気になっていた免疫抑制剤のことを伺いました。
先生、すんなり「この薬は当てはまりませんよ〜。」
マンマ、ほっ。
ってことは
マンマは、リスク高いうちに入らないってこと?
そうじゃないっでしょ。
お年で引っかかるんじゃないんですか?
😉

東京も[ 東京アラート ]が解除になり
大丈夫か?
と思いつつ。。。
昨日は大雨&大風、
自転車通勤は大変でした。
防水のカッパ着用です。
そのうえ、マンマの仕事場は
タワーマンションが多いので
自転車置き場に置くのも一苦労。
(当然ながら近辺は晴れてる日でも大風)
ぐるっと回ってエントランスホール。
さらに
受付のコンシェルジュさんに訪問者の記入。
ICタグでピピっ。
3回通してっと。
生徒さん宅に行くまでに結構時間がかかります。
そんでもって
ホテル仕様のタワマンなら問題ないのですが
廊下は外に出たりする場合もあります。
暑さで、むっ。
生徒さん宅前で
まず、
冷たい水筒のお水で潤してっと。
フェイスシールド、手袋
ピンポ〜〜ん。
やっと息がつけます。

みなさん、
気を使ってくださって、
「先生、うちは大丈夫ですよ。気にしませんから。」
と言ってくださいますが
マンマは、一事業主として
万全の注意を払いたい!!
ってか、実は自分も移りたくない。
だってさ〜。
子供も危ないっていうじゃないの !?

雨 & 暑い夏
乗り切れるか !?
夏ってまだ3ヶ月以上あるよね〜。
マンマ、夏嫌い。

今はまだ甘えたくないでしょ。
ワクチンができるまで、頑張ります!!


ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2020 Felice*mamma♡