みなさま、お元気でいらっしゃいましたか?
またまた今日の東京、猛暑&激暑
7月初旬から、マンマついていけません
今日の写真は、浅草寺のほおずき市
江戸時代から続いているそうですよ。
(下の写真は、息子が撮って来たものです。)
打ち水してほおずき見ながら
うちわ片手に、夕涼み
ちょっとは涼しくなるかな~?
すっかりご無沙汰しておりました。
マンマの気まぐれ、
気がついてみると、7月も1/3過ぎていました。
その間、いつもマンマの寓Blogにいらしてくださったみなさん
本当にありがとうございました
ねえねえ、マンマに聞きたいことあるんじゃない?
そうそう、セカ検1級のこと
細かいことをお話しするととっても長くなってしまうので
手っ取り早く結果から。
要するにですね~。
なんと言っていいのやら。。。
絵文字で表すとこんな感じ。
ダッシュ~!!
逃げ切り?
そうなの。
そうそう、逃げ切ってそのままスル~
仕事止めてから、仕事終了の雑務に終われ、
一段落付いたかな~と思いきや、
新しい仕事に慣れず
家族からは、「仕事止めたんだから真面目に家事やれよ~」って
2年間手抜の上塗りをしていただけに、風当たりは
木枯らしのごとく
真夏なのに、マンマの心は
晩秋もしくは
こんな感じ。。。
毎日毎日、セカ検の勉強どころか、
汗どころか、
大粒の涙が滴り、
毎日3人に、頭の上の方から怒鳴られて
可哀想なマンマちゃん。
風鈴の音に、癒されてます。
この話、あなたはどのくらい信用しますか?
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただくと、うれしいです
また遊びにいらしてね
♡Copyright 2013 Felice*mamma♡