goo blog サービス終了のお知らせ 

Feldspar

*・*・*

救急車

2012-12-10 07:04:52 | その他
病院勤めを数十年してきたけれど、1回も救急車に乗る機会はありませんでした。なのに施設勤めを始めて数ヶ月、既に何回も救急車に乗る機会を得られ(?)ています。冬になってからは特に急激な体調不良が多くて、退院数が入院数に追いつきません

そんな中、思ったこと。
救急隊の人って情報伝えるとき、何回も同じ事聞くんだよね。
一日中いろんな人の情報取っているから頭の中ゴチャゴチャしてもくるだろうし、しょうがないよなって思ったり、もしかしたら何回も聞くことは確認作業として意図的にしているのかもって思っていたのだけれど・・・
昨日は提携病院がいっぱいいっぱいで、救急隊に受け入れ病院を探して貰っている時のこと。病院側に情報を伝える救急隊員さんが繰り返し同じ事を聞かれたのでしょうね、何度も「さっきも言ったように~」とか「だから~!さっきも言いましたよね!」とか繰り返すものだから、思わず心の中で『おまえもなっ』ってツッコミ入れちゃいましたよ。

忙しくて疲れていたのでしょうね。



2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たしかに疲れてると・・・ (まろみっくす)
2012-12-10 20:30:12
記憶力とか判断力、ヤバくなるかも。

わたしも、夜勤3連夜目の深夜2時ごろって、夢のなかで仕事してるみたいっていうか、現実感なくなってくるから・・・(こわっ)
返信する
うん、 (Lihua)
2012-12-10 23:20:06
いつも忙しいだろうけど、この時期特に年寄りの脳梗塞とか多発してるかもでフル回転の様ですものね。

そいえば前の病院で夜専って1ヶ月ずっと夜勤ばっかする当番があって、わたしは泣いて師長に付けないでくれってお願いしてたわ。あれ、やってたら一年持たなかったよ、絶対。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。