あじさいちゃん(6) 2023-08-03 23:27:45 | 石膏型 Atelier Precieuseで石膏型教室でした。 今日も気付けば写真を撮り忘れ片づけ中。↑残されてたのは混沌机上 本体はほぼ出来上がり。あとは自宅で仕上げます。次回は残された両手の型の続きです。
あじさいちゃん(5) 2023-07-06 22:42:25 | 石膏型 Atelier Precieuseで石膏型教室でした。 机の上は混沌の世界 でも、それなりに進みました。次で出来上がるかな。 と言うことで今後の予定を相談しながら、先生からは素材集めをいっぱいするようアドバイスをいただきました。 今日の話題は最近ウチワでブームな“多様性“。もう一つは支配層に負けない為の傾向と対策。結論=何はともあれ楽しく生きよう!です。
あじさいちゃん(4) 2023-06-08 23:26:41 | 石膏型 Atelier Precieuseで石膏型教室でした。 うーん、何か上手く行きませんでした。未だにかなり先生の手を煩わせています それでも石膏原型まで進んだので、気を取り直して頑張ります。 今日の話題は多様性。LとかGとかの続きで今はQってのもあるんですって。着いて行けてないなぁ。
あじさいちゃん(3) 2023-05-11 23:13:37 | 石膏型 Atelier Precieuseで石膏型教室でした。 今日は捨て型を作って時間切れ、次回石膏原型作りとなります。 今日の話題は先生の“オシゴト“ごと。色んな人の日常ごとも興味深いけれど、やっぱり先生の活動のお話しが一番面白いのです。刺激されるなぁ。
あじさいちゃん(2) 2023-04-13 23:04:36 | 石膏型 Atelier Precieuseで石膏型教室でした。 バランスを調整して原型出来上がり。次回は石膏原型に進みます。 出来上がりもイメージしてみました 今日の話題は、もしもが起こったときの心構えと、別のもしもの後の世界で有用な物は何なのか。うん、普段あまり考えないことなので、勉強になります。 さて、石膏型はそろそろ人型に戻らなければ。 少女と寄り添うワンコ、代替ミッシェルさんが作りかけで放置されてるのでどうにかしなければと思いつつ、お婆ちゃんを構想中、でも男の子を作りたくなっている自分。どこから手をつけましょう。