goo blog サービス終了のお知らせ 

Feldspar

*・*・*

美世界コンin名古屋

2012-01-09 18:43:43 | サトシゴト
            

行ってきました、名古屋ドーム。
予定通りの新幹線に乗ったのに、帰りの指定席チケットの時間変更をしたり、ホテルの駅乗り越したり、ホテルのドア開かなかったりのプチアクシデントが重なって、たどり着いたのはギリギリの時間でした。

「僕が僕のすべて」の静かな歌い出しがアカペラみたいで素敵なオープニングでした。
「A・RA・SHI」までの5曲はプロローグって感じで山風くん達1回ハケまして、映像からの「Rock this」、ここからが美世界コンって感じがしたかな。

今回は特に前半、智くんの声がよくのびてて、気持ちよかったなぁ。
「Hung up on」はバックステージだったので結構間近で見れて嬉し楽しかったです。もう、踊ってる彼ってば何でこんなに格好イイんでしょねvvv
ニノのソロは力強い歌い方でした。
MCでようやくの智くんの第一声に、後ろの席の娘達が「やっと喋ったよ」ってツッコミ入れてて思わず頷いちゃいました。
そうそう、今回は「negai」ありました。静かなダンスだったけど智くんらしい振りでした。
「Troublemaker」での山コンビの遠距離ハートはイマイチ?まだ翔くん調節してるのに智くんファンサ始めちゃって、翔くんオイッって顔してた?
Wアンコールでは絶好調超大連発。
あっという間の3時間でした。

            

リボンが自分の手の中に落ちてきてくれると嬉しいv 夏はわたしの真上に落ちてきたのにわたしの手の上で隣の人に奪い取られて、その欲望オーラにひいちゃったのよね・・・

一泊して翌日はひつまぶしと思っていたら、滅茶苦茶混でいたので断念。天むすを買って帰路へつきました。
知らない土地ってホントわけ解らなくて苦手だけど、今回で何となく地名も少し覚えたし、次回(があったら)はもっと要領よく楽しめる・・・かも。

               美味しかったです

あと、今回の名古屋遠征では鈴葉さんに初めてお目にかかれて嬉しかったな。時間の余裕が無くて殆どお喋りできなかったけど、お土産まで戴いちゃいました。

             ありがとございました~

なんかね、年末年始が普通に流れたってか怒濤の勤務だったからね、コン終了で今年が(去年が?)終わったって感覚です。
asamiちゃんに別れ際「良いお年を~」って言いたくなったもの。
今年のツアーは転職後だから、余裕もって準備して挑みます!きっと。



メインイベント

2011-12-02 11:35:15 | サトシゴト
祭りのメインイベントである映画を観てきました。
観客は、お子ちゃまと女性グループが半々くらいでした。

物語はやっぱり単純でしたが面白かったです。ちょこちょこツッコミたくなるような笑いどころがあって、脚本の小技が効いてます。この人、ドラマの「ヤダヤダ帰りたい~」を考えた人だけあって、大ちゃんの魅力が解ってるよね。
上川さんの堅実的な雰囲気は、映画の世界観をよりリアルにしていたし、笑いどころはより面白くなりました。
お供3人は歌まで歌っちゃって、相変わらず楽し仲良しそうで○
デモリーナは消滅しちゃって悲しい…でも、デモキンは生きてるから、シリーズ化されてもずっと出てくれるよね。次は怪物王子と悪魔王子2人でインディー・ジョーンズばりの冒険シーンなんてあったりしたら楽しいなぁ。

3Dは飛び出すというより奥行きがある感じでした。2~3ヵ所でも、アトラクションみたいにド~ンと飛び出すのがあってもイイのにな。取り敢えずは違うタイプの3D映画館行って見比べてみようかな。

あと、ドラゴン、ブサカワ~v


               





♪お手を拝借

2011-11-27 21:20:28 | サトシゴト
こういう売り方、嫌いです。既存のアルバムに一曲だけ付け足してまた売り出すなんて、普通の感覚じゃありえないよね。
山風CD買うようになって、ジャニの商売の仕方ってホントにイヤらしくてびっくりしたもの。それでも買ってしまうのがファン心理なんだよなぁ…

今日届いたCDにはフェイスタオルが付いてきました。明日からはヨガに持っていくタオル、これにしよ。

そして注目の一曲である「エナジーソング」はというと、コンサートを想定した曲ですね。ぜったい盛り上がる
♪騒ぎたいんでしょ
♪一緒に歩いてこう
♪超絶絶好調超!!!!
そ、れじゃ、ま~た明日!♪