goo blog サービス終了のお知らせ 

Feldspar

*・*・*

密室は破れました。

2012-03-20 18:01:36 | サトシゴト
潤じゅんのドラマは、中だるみはあったものの全般的に面白くイイ感じで終わりました。松嶋さんの回し蹴りカッコ良かったです。
最終回、榎本さんのご出演を期待していたのですが無くて残念。でもっ! 予告っ!! 滅茶イイ~っ!!!

メガネで見上げる智くん
車の中で1人そっぽを向いている智くん
ダクトや窓をを調べる智くん
「密室は破れました」宣言をする智くん

コメディでもなく不幸でもなくおまけに格好イイ"人間"なんて、ホント楽しみです
これで4月から3ヶ月は頑張って生きていけそうです。


日曜日のバイトは、混まない季節になってきました。でもインフルエンザは先月も今月も5~6人いたから、減っていない感じだなぁ。
花粉症はいよいよ症状出てきました。ここ数年、鼻水くしゃみに加えて咳が出るから嫌なのよねぇ。
おかげさまで水虫完治して、2ヶ月ぶりにヨガへ行きました。流れは結構覚えているのですが、せっかく微弱ながら付いてきていた筋肉は完全にリセットされちゃったみたいで、いろんなポーズしながら腕も足もお腹もプルプル震えっぱなしでした。まずはチャトランガがまともに出来るようになりたいなぁ。



ワイル ドアット ハート

2012-03-14 23:22:37 | サトシゴト
聞いてても、見てても楽しい曲ですv
スタンドマイクでのパフォーマンスがイイv PVはちょっとサイケな格好なので笑っちゃいますが、歌番組でのちゃんとしたスーツだと同じ振りでも違う雰囲気がします。今のところHEY!HEY!HEY!の映像が一番好きだな。後半のスタンド蹴るところ、格好イイv 潤じゅんってこういうのしっかり決めるよね、ちゃんと安全確認してから。智くんは今まで以上にしっかりきっちり歌おうとしてるような気が、勝手にだけどしました。



 ワイルド アット ハート



密室で僕と会おう!

2012-02-25 17:40:00 | サトシゴト
はいっ早く会いたいです!

月9かぁ。
「鍵のかかった部屋」、なんといっても人間役ですよv
オタクでマニアックでも、月9ならではのスタイリッシュでお洒落なテイストは保ちつつ・・・ですからね。楽しみ~v

春クールは相葉ちゃんの「三毛猫ホームズ」もあるし、忙しくなりそうです。
ってか、就活頑張れ、自分。



もう誘拐なんてしない

2012-01-21 23:57:08 | サトシゴト
一応リアルタイムで見たのですがその時は、前半ヒロインがどうしても好きになれずダメかもと熱意を失いかけ、後半になってやっと面白く思えてきてホッとしたって印象が強くて、細かいこと覚えていません。見直してやっと智くんとストーリーに集中できました。

ともかくね、八つ当たりって自覚していようと赤の他人をいきなり平手打ちするこのヒロインのガサツさ。それまでなんとなく好きじゃないなぁって思っていたのが、ここで決定的に嫌いになりました。いや、智くんを打ったってことじゃなく、そういう行動パターンの女が嫌いなんです。親の衣を着て脅すとこも、他人の宝物平気で壊すところも、ヒロインの浅はかな思考回路が垣間見えてヤんなっちゃったんです。こういうの笑って流せる時もあるのですが、そうできなかったのは女優さんが軽くない生真面目なタイプに見えたからかなぁ。

出だしの就活は健太くんを思い出しちゃいました。「ピンチの物語なんです」とか自分ナレーション、全然緊張感ない声で笑っちゃった。
ヒーローショーで緑が側中みたいな動きしたから、そっちが智くんかと思っちゃったら田中さんでした。友情出演?
面接落とす人たち、イチイチちゃんとした俳優さんで、お正月だね、豪華だねって感じ。
隆太くんはイイ俳優さんだよね、お陰で掛け合いは楽しいし安心して見られます。
「スライダーッマン!」のポージングは無駄に流石に上手い。
安と高島兄の白黒コンピ面白い。白黒コンピは弱そうだけど、心意気はありそうだよね。
貫地谷お嬢はこういう役もちゃんとこなせるんだよねぇ。幼なじみの女刑事とのスケバン時代とか、絶対キャラ的にこっちの方が魅力的なんだよなぁ。
北大路さんはジャニ物出演率高いよね。こういうちゃんとした俳優さんが居てくれると、ドラマに深みが出るよね。
要さん出てきて 君犯人じゃないよねコンピ復活かと思ったけど、そういう雰囲気は全く無さそうで残念。
成宮くん格好イイ。
子分3:3で知性派とお馬鹿なんだ

脅迫電話のあたりからドラマとして面白くなってきました。
「ホントのヒーローになりたかったんだよねぇ」ってカウンターで言っているあたり、ちょっとオヤジ入っちゃってる?
「助けに来てくれる?」「うん」の顔可愛い。
北大路さんに殴られて後ろ向きにぶっ倒れるの、本人だよね?綺麗な飛び方だったよね。
その後ケータイで話してる神妙な顔もイイなぁ。
助けに来たときの低い声もたまにはイイかも。
真面目な顔で怒りながら謎解きしてる姿は頼もしくて格好イイ。

「えりかちゃ~ん」の声が超普通っぽくって笑っちゃうくらいイイ。
桟橋から飛び上がって空を駆ける姿はフライングで慣らした空中姿勢が効をなしてるよね。
飛んでるときの必死な顔は全然格好良くなくて、でもそういうリアルっぽい演技が智くんの演技の良いところなんだよねぇ。おまけに鼻血ブーだし。濡れた前髪を落ろしてる姿は鼻ティッシュさえなければ可愛いんだけどなぁ。
デートファッションの薄茶のライダーズ姿は普通に格好イイ。
最後の二人の笑顔は文句なくハッピーエンドで気持ちいい。

ストーリー的には一番犯人であってほしくない人が犯人だったな。
出所してお嬢とハッピーエンドってのもちょっとナシかなぁ。だって、親父を裏切ってるとしても、親父がそいつ信じ切ってるとしても、恋敵だとしても、あの時点であそこまで完璧な殺人計画立てちゃう心理って理解しがたいから。最後の謎解きの後に一生懸命フォロー入れても、実はイイ人とか思いにくいなぁ。
智くんとヒロインはまぁハッピーエンドでイイかな。お互い相手に影響されて、変わりたいと思っていたきっかけになってくれて、ちょっと変われそうな気がするって感じで惹かれ合うの解る気がするから。
でも知性派2人居なくなって、新入り二人はどちらかというとお莫迦系で、花園一家大丈夫か?そか、ヒロインが今後は活躍できるのか?でも知力はあっても広い視野とか考察力ないから結局は感のイイお姉ちゃんに決断してもらうことになりそうだな。あと木村了くんが頑張るしかないか。彼、もし連ドラになったら存在感出てきそうだね。



   「もう誘拐なんてしない」