goo blog サービス終了のお知らせ 

Feldspar

*・*・*

源氏物語

2011-12-30 18:21:46 | 鑑賞
トーマくんの光源氏、観てきました。
うん、綺麗でした。衣装もセットも豪華絢爛、俳優陣も良かったです。

                      

物語世界もよかったのですが、現実世界が面白かったかな。
東は腹黒策略家の雰囲気がすごく出ていて上手いなぁって思いました。中谷美紀は安心して見ていられるし、窪塚の清明ははまり役でした。

物語世界のストーリーは光源氏ですから勿論、金と地位を後ろ盾に美貌を武器にやりたい放題の放蕩ボンボンのしょーもない女性遍歴なのですが、現実世界を差し込んだおかげで物語としての面白さが増したと思います。



神様のカルテ

2011-10-21 10:56:57 | 鑑賞
やっと観てきました。

雰囲気と俳優陣が良かったです。
住まいとしている元旅館での半共同生活もレトロ感が出ていて良かったし、翔くんと宮崎さんの距離感がイイ感じでした。翔くんを取り巻く(?)女優さんは他の3人共好きな人で、それぞれ素敵でした。

ストーリーはもっと田舎の、地域医療の話かと思っていたのですが全然違いました。主軸となる流れはストレートというか捻りが無いというか、ある程度感動はするけれど面白みは少なかったです。世界観に救われている感があるかな。

小説は大人気なんですよねぇ。映画には無い面白みがあるのかなぁ。読んでみようかな。



ツブサニ・・・

2011-08-31 21:54:34 | 鑑賞
てへっ 買っちゃった。

 「an・an 」

この顔大好き。
体は、作りこみ過ぎてないナチュラルマッスルがイイ感じです。
でも、たった8ページ・・・最後のページ、履物無いほうが絶対綺麗だったと思う・・・



今日は大変でした。昼休みに入ってきた順延情報に泣き、勤務変更の調整をお願いし・・・結局明けの参戦です。それでも行けるだけ幸せなのよね・・・



想い出のかけら

2011-08-23 22:07:34 | 鑑賞
小さい頃、親が懐メロ番組を楽しんでいる横で、それをつまらなく聞いていたわたし。他の番組が見たくて文句を言うわたしに親は、「Lihuaが好きな歌だって、そのうち懐メロになるんだよ」と言ったっけ。その時は全く実感が無かったのですが時は確実に移ろい行き、今やBOφWYだって懐メロの領域に入ろうとしています。

そして今、すっごく聞きたくて探し回ってやっと手に入れたアルバムがあります。マジ懐メロです。昔、マミーがヘビロテしていてわたし自身もお気に入りだったという稀有なアルバムです。(マミーのヘビロテは辟易するのが多かったもので)



 「想い出のかけら 」中村雅俊 (これね、オークションの方が断然安く手に入ります)



PERFECT ANSWER???

2011-05-11 23:04:35 | 鑑賞
を観てきました。
ちょっと・・・訳解らなかったです。

最初は伏線やそれの回収、辻褄合わせに少しまどろっこしさを感じました。新しい登場人物が新たなストーリーを展開したりで、ついていくのが大変だったりもしちゃいました。
でも、あっという間に怒涛の展開。ニノ格好イイ、多恵ちゃん可愛い、松ケン良い人のままで良かった、黒服星人の足から起き上がってくるの気持ち悪、黒服女子の殺陣カッケーって感じで後編物語もすっごくドキドキして面白かったのに・・・

・・・なのにあのオチは無いんじゃない?
満点メニューって何だったの?
どんな選択肢があったの?
結局玄野くんはヒーローシンドロームを脱却できなかったってこと?
やっぱり良く解んない。
なんかね、安易なまとめ方に感じちゃいました。