日よけアームカバーを母が欲しいと言っていたのを思い出し、
会社の帰りに、ちょうど良さそうなものが目についたので、
買って帰りました。
店のお姉さんに、
「すぐ使うならプラスチックの留め具とか取りましょうか?」
って聞かれたけど、「もう夕方だから使わないでしょ」と
心の中でツッコミを入れつつ、
「いいです」って答えたら、袋に入れようとしたけど、
細長い形状だから結構大きい袋にしか入らないみたいで、
少し逡巡してから、「外しておきましょうか?」と、再度確認
されたので、「母にあげるんだけどな~」と思いつつ、
余計な包装でゴミになるだけだし...と思い直して、
「じゃあ、外してください」と言ったのです。
そしたら、すぐに外してくれるのかと思いきや、
結構モタモタ...時間がかかって、
「外してって言わなきゃよかったな~...
」とか、
ちょっと怪しい手つきだったので、
「もうちょっとオバチャンになったら、身ぃ~切らないでね~
って言うかもしれないな..」とか思って待っていました。
で、やっと外し終わって、お姉さんもさすがに遅かったのを
自覚しているようで、
「スミマセン;お待たせしました。」と言って渡されたので、
「アリガトウ」って言いながら、軽く折りたたんだ品を受け取り、
すぐ使うはずもなく、トートバックに入れて帰ったのでした。
母にあげる前に、着け心地を確かめて、きつそうだったら
自分のにしようかなと思いながらカバンからアームカバーを
取り出してみたら...

身が切れてました

もう片方も...

オマケに留め具のゴミも残ってた
ビックリ。
切った時に気づいてたやろ?...気づいてない?
...交換してもらうつもりですが、面倒くさいよ~
こんなことって、あるんですね~
【追記】
翌日返品交換してきました!
店長さんいわく、
「お客さんが品物を見る時にギューギュー引っぱっている間に、
タグに隠れた留め具のところが、破れてしまっていることがある」
そうで、どうやら、それをチェックするために、店員さんに
できるだけ外して確認してから売るように指導していたみたい
なのですが、肝心のチェックをされていなかったようで...
店員さんが外す時に切った可能性もかなり大きいと思います。
外した店員さんが、店長さんに「大丈夫ですか?」って聞いてたけど、
「大丈夫じゃないですっ」って、怒ってはりました。^^;
会社の帰りに、ちょうど良さそうなものが目についたので、
買って帰りました。
店のお姉さんに、
「すぐ使うならプラスチックの留め具とか取りましょうか?」
って聞かれたけど、「もう夕方だから使わないでしょ」と
心の中でツッコミを入れつつ、
「いいです」って答えたら、袋に入れようとしたけど、
細長い形状だから結構大きい袋にしか入らないみたいで、
少し逡巡してから、「外しておきましょうか?」と、再度確認
されたので、「母にあげるんだけどな~」と思いつつ、
余計な包装でゴミになるだけだし...と思い直して、
「じゃあ、外してください」と言ったのです。
そしたら、すぐに外してくれるのかと思いきや、
結構モタモタ...時間がかかって、
「外してって言わなきゃよかったな~...

ちょっと怪しい手つきだったので、
「もうちょっとオバチャンになったら、身ぃ~切らないでね~
って言うかもしれないな..」とか思って待っていました。
で、やっと外し終わって、お姉さんもさすがに遅かったのを
自覚しているようで、
「スミマセン;お待たせしました。」と言って渡されたので、
「アリガトウ」って言いながら、軽く折りたたんだ品を受け取り、
すぐ使うはずもなく、トートバックに入れて帰ったのでした。
母にあげる前に、着け心地を確かめて、きつそうだったら
自分のにしようかなと思いながらカバンからアームカバーを
取り出してみたら...

身が切れてました


もう片方も...


オマケに留め具のゴミも残ってた

ビックリ。

切った時に気づいてたやろ?...気づいてない?
...交換してもらうつもりですが、面倒くさいよ~
こんなことって、あるんですね~

【追記】
翌日返品交換してきました!
店長さんいわく、
「お客さんが品物を見る時にギューギュー引っぱっている間に、
タグに隠れた留め具のところが、破れてしまっていることがある」
そうで、どうやら、それをチェックするために、店員さんに
できるだけ外して確認してから売るように指導していたみたい
なのですが、肝心のチェックをされていなかったようで...
店員さんが外す時に切った可能性もかなり大きいと思います。
外した店員さんが、店長さんに「大丈夫ですか?」って聞いてたけど、
「大丈夫じゃないですっ」って、怒ってはりました。^^;