そうだ
今日は給料日だった
来月 久々の結婚式
ご祝儀ピン札GETできてよかった
最近は残業残業に日々で
終電になったりと
体力の限界
休日は体を休める日にしないと
会社に行けない
今日は一日お家に
夏休みの旅行記作成
だいぶ捗ったかな
あと杵築だけ
アルバムも作らなくっちゃ
明日はクリーニング屋さんやリフォーム屋さんに
洋服持っていかにゃ
新スーツ届いてよかったぁ
今日のひるなんですのご紹介
あまりそそられなかったけど・・
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13005117/
「iPhone(アイフォーン)5」売れ行きに影響しちゃうものね・・。
21日に発売された新型スマートフォン「iPhone(アイフォーン)5」を巡り、ソフトバンクモバイル(東京)が全国の販売店で行っている旧型アイフォーンの下取りサービスが、古物営業法違反(無許可営業)に当たる恐れがあるとして、警視庁がサービスの中止を求める指導をしたことが24日、分かった。
旧型アイフォーンの下取りサービスが、古物営業法違反(無許可営業)に当たる恐れがあるとして
死亡事故にならなくってよかった
深夜お疲れでお帰りのところ大変でしたね
今朝も復旧の見込み立たず
出勤は大変だったかな
神奈川県横須賀市の京浜急行線で、下り特急電車が崩れた土砂に突っ込み脱線した事故で、8両編成のうち4両が脱線していたことが25日、県警への取材で分かった。乗客約700人のうち男女9人と運転士の計10人が病院に運ばれ、5人は重傷だが命に別条はないという。県警は実況見分を行い、事故の原因を詳しく調べる。
運輸安全委員会は同日、鉄道事故調査官2人を現地に派遣した。
県警などによると、脱線した京成高砂発三浦海岸行き特急電車は、追浜駅を出た後の24日午後11時58分ごろ、京急田浦駅近くのトンネル手前で、大雨で崩れたとみられる土砂に突っ込んだ。
先頭の1両目は土砂を巻き込みながらトンネルに進入。トンネルは長さ約150メートルで、4両目の途中までトンネルに入って止まった。1~3両目と5両目は脱線していた。
1両目は当初、横倒しになったとの情報があったが、横転はしていなかった。
この事故で男性運転士(24)を含む10人が病院に搬送され、うち30~52歳の男女が腕や骨盤などを折る重傷を負った。
横須賀市消防本部によりますと、京浜急行の追浜駅と京急田浦駅の間で、雨で崩れた土砂に電車が突っ込んだということです。
追浜駅の関係者によりますとけが人が出ているという情報があり、警察などで確認を急いでいます。
最終電車近くなのかな?
私はJRに乗っていたからな
雨いっぱい降ってるのね
幸い傘はささなくって帰ってこれました。