ありがとう って言わない 言えないよりは良いとは思うけど
心のこもってないありがとうを頂いてもね
何を言ってるかでなくって
どのように言ってるかが大事。
コミュニケーションを学んできた私
学んでなくってもわかるが・・・・
本意を読み取れるので
ほんと口先だけ
策士そんなのが 伝わって来ちゃうんだよね~
ありがとう って言わない 言えないよりは良いとは思うけど
心のこもってないありがとうを頂いてもね
何を言ってるかでなくって
どのように言ってるかが大事。
コミュニケーションを学んできた私
学んでなくってもわかるが・・・・
本意を読み取れるので
ほんと口先だけ
策士そんなのが 伝わって来ちゃうんだよね~
・・・聞いてあげられるようになったんだぁ
それも昔を振り返ったらすごいこと
そうだから自分のところには大変と言われる人々が寄って来るんだ
そして大変
自分がアップあっぷになる。
損してる。
そこまではなんとか・・今まででも考えられた事。
今回はこの続きがあった・・・・・・
そうそれは自分自身の将来にとって必要なこと
私だからこそって思えた
それが出来たら
どんな人ともうまくいく
そんなトレーニング会場
ラッキーな職場と思える おっ燃える!
なんだか たのしみながら出来そうです。
うまくいったら
私ってすごいって思えるのだ。
うふ。
今まで悔いのないコミュニケーションは意識してきた
感謝を伝えるべき人にはきちっと伝える
明日死んでもいいように
それが完了のコミュニケーションと思っていた。
あらたな完了のコミュニケーションに気づいたのだ
これから自分で下げない落とさない
ジャッジしない
ありのままを伝える
完了のコミュニケーションを意識して行こう!
ここだったんだよね!!
ここから
自分を守って良いと思って行っていたつもりが逆効果になっていたなんて
気づかなんだぁ
新しいコミュニケーションいまから一歩一歩
癖になるまで・・。
ようするにチョイスということ。
いっぱいお金があってもしあわせだとは限らない
少しのお金でもしあわせに満ち溢れた人がいる
何が違うのか?
脳の神経科学では
「しあわせになるという選択をして生きているかどうか」
自分で決められる!!!!!!!!!!!!!!!!!
自動的に自分でも無意識にそうしてしまう回路行動にメスを入れ
自分でチョイスの方法を学べるNLPはすばらしい
ようやく日本でも一般的になってきたかな
世界の指導者らは以前から学んでいたこと
しあわせと思える しあわせな人生を皆おくれるはず。
今 こういう親だからこんな子供になってしまったと
人のせいにする人が多くなっているそう
社会のせい他人のせいにして みずからが苦しんでいる。
自分でそこをチョイスしているとも知らずに・・そんな私
昨日はっと!気がついたことがあった
たいせつな気づき 僧侶の方も参加されていたが さとりと同じようなこととおっしゃっていた
そう私が自分自身が選択していたのだ
辛い状況 悲劇のヒロイン好き!
でもその捉え方を変えることで
今後の人生の準備に必要と思えたところ
逆に楽しめる状況と理解できた
瞬間!!!
私の中で 大きくシフトした。
アスリートが大変な練習も苦にならないというのと同じような感覚でしょう。
まったく状況は変わっていない。
そう自分の脳、考え方をシフトしただけ
相手も変える必要がない
かんたん
0円 ただ
自分の脳の運転手は自分自身
脳の責任者ということ
たのしくもつらくもかなしくもいらいらにもしあわせにみたせるようにも
いかようにも
自分の脳だから創れる。
あなたはどんな脳でいたいですか
辛いのはあなたの選択です!
たのしいのはあなたの選択です!
あなたが創り出した感情です。
SUIL変わってなかったな
元気わくわく楽しいイェーイ!
簡単でしょ!
うまくいくいかない
世の中でも相手でもない
自分の選択
自分が創り出した意識の中で生きている事すら気がつかず死んで行く人
気がついてもがいてもがいて死んで行く人
自分自身で自分の思うように変えられるのに変えられず死んで行く人
自分の選択で幸せであるあり方生き方を選択して楽ちんに生きて死んで行く人
そういう思考回路がないだけ
自分にとってうまくいく回路の創設訓練訓練・・そういう習慣をつけ
しあわせを癖にする習慣。
お金や薬ではなく自分のエネルギーで満ち溢れる
ただ0円
なのに三つ子の魂100まで
大昔のやり方を超現代で使い続けtるんだなぁ(笑)
あっという間にスイルの日になってしまった
仕事忙しく睡眠不足だし
ごろごろしていたい日でしたが
一日研修なのだぁ・・・
そしてまたふぁふあ
充電して帰ってくるのかなぁ
当たり前に皆が出来ることが出来ない
苦手意識
幼いころ母の後ろに隠れてたそんな子
人前で話したり、もち歌ったり大の苦手・・。
そのまま大人になってしまった。
相変わらず赤面どきどき
うまく話せない
そんなんで ロープレは大の苦手
コンナンばっか・・・仕事辞めたい程。
もう限界。
だが食ってくためには辞められないので
夏休みの研修参加。
前より出来たよ
何度も何度も何度も同じ課題扱った。
少しづつ少しづつ
喉がかわき声も出ないうわずるドキドキ赤面わけがわからなくなってしまう癖
いつもの通りそう
いつも通りに少し出来た。
喉も乾かなかった
声も殆どうわずらなかった 自分でそうなりそうなのを変えられた。
まだ人並みではないけど
私にはすごい進歩
皆はあなたなら出来るって
どれだけ私が勇気をもって頑張ってることなどしらないでしょうが
信じてもらえないでしょうが・・。
よくできました。
これからはもっともっと
大好きになっちゃうよ
ロープレ
スイルとのインタビュー映像をPCで発見
SUILの勧めの2分間センタリングを最近始めた。
出勤の電車の中の数分。
旅行後の人間ドッグのバリュウム後の体調不良から
朝起きても疲れが取れず・・やっとこ出勤の途中に
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何もしなくていい時間
何も考えなくっていい時間
疲れた体からも解放され痛みもなくなる・・
崩れた体もセンタリングまっすぐまっすぐ
ずれた考えもセンターへ
そんな数分間を設けることで
疲れもふっとび
元気なスタートに
たった2分
やってみると結構長い
2分の時間を大切に使っている感じ
そしてたった2分で大きな効果がある気がします。