沖縄では、この三連休は『旧正月』三が日にあたりました。
お仏壇と火の神にそれぞれ、手を合わせウートートー🙏
私の住まいの地域は、新正月が主流です。
それでも、お仏壇や火の神がある家庭は、旧正月のためにお供えや飾り付けをしたりとそれとなく、2度目の正月を楽しく味わえます。
くわっちーさびらー😊
火の神(ヒヌカン)とは
ヒヌカンは「火の神」と書いて「ヒヌカン」と呼びます。火の神の他にも「かまどの神」などの名前もある家の中に住む神様です。この神様は家の火(かまど)を司る神様で、家全体を厄災から守り、日々この家で食事を食べる家族の健康を守ってくれる神様であり、天の神々へ家族の報告を行う家の守り神でもあります。
また家(屋敷)には「火の神(ヒヌカン)」の他にも、門の神様やトイレの
また家(屋敷)には「火の神(ヒヌカン)」の他にも、門の神様やトイレの
神様など、多くの神様が住んでいますが、これらの神様へも通してくれる存在です。
照屋漆器店公式HPより引用
昨日は、いつもお世話になっている、首里にある盛光寺へ参拝をして来ました。今回た。
おみくじは、吉凶のないおみくじを引きました。心に響く開運のお告げ。
ラッキー✨
そして、御朱印もいただき、気分上々⤴︎
明日は、ヒヌカンをお迎えする行事(ヒヌカンウンケー)が待ってます。休みをとってよかったぁ。
最後まで読んでくださって、いっぺーにふぇーでーびたん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます