猫とあれこれ。美魔女というより微妙の微。立ち読み寝ころび可。
新潟市の公園で女性の変死体
団体職員・Fさんは最近出歩くことが多く
派手な服装のため
家族と口論となり
1人で家を出たという
しろけっちゃん
事件です
おかさん
しっかり
とらをみて
カードの請求をみて
倒れたと思われまふ
秋物は我慢したんだからっっ
そろそろ冬物の予約
するんだあ☺️
おきゃいもの
ねこのまくらも
わすれずに
先日のノーベル文学賞📘
発表時間に待機し
即座に図書館に
webで予約をブチこむ。
(今回はアニー・エルノ-が受賞)
個人的には
大好きなアトウッドや
ジャーナリストの
アレクシエービッチ
(「戦争は女の顔をしていない」
「チェルノブイリの祈り」が激推し)
に受賞してほしかった。
訂正:アレクシエービッチは
2015年にすでに受賞していました😅
(去年も言ったが
ハルキは一生取れないと思うよ)
うちのねこは
とにかく夜は
私と過ごすと決めているので
本を読もうが
寝込もうが
2匹揃ってのしかかってくる
これが地味にツラい。重い。
そっちが
わりこんで
くるんでそ
おかさんは
いっしょにいるって
きまってるんです
朝4時に
顔を踏んで起こすのは
やめてくださーい💢
大好きなこれを
着る季節がきた♥️
なんか最近
赤っぽいものばかり
食べている

⬇️
⬇️
ワクチン4回目
副反応で
こないださあ
海行って
思ったんだよね
美味しいものが 後から苦しいとか
楽しいはずが
疲れるとか
今までと私は同じなのか
これから
わたしが
愉しいものは
何なのか
そりゃあ
変わっちゃうよね
ばばあだもんね
工業系の臭いにやられ
マジで倒れる
なさけない
それでも大人ですか
県民割で
オーシャンビュウウの
ホテル泊
食べちゃって
いいのお

のどぐろと
ビールで
やっちゃって
いいのお
そのときは愉しかったけど
なんだか
すぐに疲れて
帰りたくなる
うちがいちばん
ねこがいちばん
今、やってみたいのは10日間くらいの客船旅行
台湾とか沖縄に寄るやつ
プールで泳いで
ショーや映画に読書三昧
全部船内で完結するの
あぁ
いてらさい
いてらさい
そのあいだ
おかさんのベッドが
ねこの舟
初秋の空に
ビーム
ビーム
推しに届け
この思い☺☺☺
「鎌倉殿の13人」で
大ブレイクちう
中川大志くん
見栄えも演技も文句無し
(でも次回で多分死ぬ😭)
わたくし
真田丸のときから
目をつけてました
当時まだ高校生で
この気品と風格
(この役も死んだ)
鎌倉殿は
毎週
登場人物が消されたり
闇落ちするため
別名が「ちむどんどん」ならぬ
「死ぬどんどん」…。
おかさん
もすこし
景気の良い話が
できないでせうか
あっ
美容室変えたよ‼️
ハイライトいれまくって
傷んだ髪を
寒色系のアッシュで
艶をだしてみました👍
うーん
どれどれ
そうですねえ

ねこには
かんけいない
とらは
抜歯以来
よく食べてはいるものの
なんか頬がこけている
あれこれ
不安が募るときは
ねこのわきのしたを
かしてもらう
しろけっちゃんは
ユニークだねえ
げろを吐くときも
ちゃーんと
ベッドの真ん中に
するもんねえ…😱
⬆️私の頭に顔を突っ込んで寝るブームが再来してます…
わたくしの
吐き出し場所はどこだ
とりあえず異動希望をだして
今後5年の働き方を模索ちう
たいしたことはできない
冒険もしない
老後を考える日が
来るなんて
わたくしの愛より他に
何も持たないねこが
こんなに
強く凛々しく
生きてるというのに
わたくしの
うつくしいねこ
わたくしの
すばらしいねこ
スパイスの効いたビリヤニ
食べきれない自分に
がっかりしちゃう
夕暮れ時に
悔し紛れの
ビーム
ビーム
わーお久しぶりぃ👍
ブログ辞めたと
思ったでしょう
いいえ
忘れたころにアップする
ときめきのような存在に(謎)
あなたと同じ空の下
小さく生きて参りました
さあさあ聞いて
わたくしの
怒涛の近況を。
まずは
血尿ドバドバ
急性膀胱炎😫😖😫😖
抗生物質の素晴らしさを実感…
身内の不幸
警報級豪雨の中
車で流されながら🌊🌊
式場に漂着(マジです)
愛猫の抜歯
麻酔ではなく鎮静で
やってもらうが
薬が抜けるまで
死ぬほど心配する
朦朧として
おしっこちびりながら
ふらふら歩いては
倒れていたとら😭
そして
つつついに
フルPPEの感染対応
レッドゾーンに放り込まれ
10時間シフトで
トイレ1回しか行けず
水も持ち込めず
ウイルスより
膀胱炎の再発に
おびえた日々👤👤
しかし
それも
ようやく終わった

塩が吹くほど
汗をかいてるのに
汗疹と耳の激痛に耐えたのに
全然痩せなかった。
どうして⁉️
⬇️
⬇️
とりあえず
我慢してたラーメン
食いに行ったよね
気づけばもう夏が逝く
3本目の牙を失い哀愁をおびたとら
おかさん とらは
ちょっと
つかれました
かわいそうに かわいそうに😭
無力な私は
見守るばかり
⬇️
食欲もなくて
毛艶も悪かったけど
今は元気で
ごはんおかわりしてます😃
こちらは
ぷりぷりと肥って
グラマラスなねこ
相変わらず 行動が謎で
水飲み用の容器に
んこしてた😱😱
おかさんが
とらねえちゃんばかり
かまうから

こんなに
騒々しい3週間が
あったでせうか
毎日ただただ
消耗していた💦
読書も長続きせず読みかけばかり
ねこだけではない
わたくしも
歳をとり
擦りきれて
心に少しずつ空白が
この空白がこれから
増えていくのだろう
小さな楽しみ
期間限定「梨」
ハマってしまい
もう5個め‼️
シャンパンゴールドの 新しいお財布
ヴ○トンのようで
ヴ○トンではない
それでは
みなさん
また
忘れたころに
戻ってきます♥️
万代島美術館で
和田誠展
(撮影可)

昔から
週刊文春の表紙の
ファンなので嬉しかった
似顔絵のお気に入りは
ジュリー⭐️⭐️
猫もたくさん
菊千代~っ‼️
この2冊も
和田さんて知らなかった
いわさきちひろの絵で有名な
窓際のトットちゃんも
和田さんの装丁なんだとか
膨大な量の作品
全て手書きで
エナジーに満ち充ちている
いやあ
良かった良かった
びじつかんのあとは
青島のラーメンって
決めてるんですっ‼️
午後は新潟市美術館の
「マン・レイと女性たち」へ。
(撮影不可なので写真なし)
やっぱりパリは
文化の中心
このびじつかんのミュージアムショップは
地元のクリエイターの作品も
売ってたりしてわりと好き。
疫病の蔓延はあれど
ヒトは動くもの
この時代に
何を
造り出すのでせうか
ねこを見なさい
そこにいるだけで
うつくしい

皆さん
体調に
気をつけてくだされ~
(⬆️ペスト流行時の 中世ヨーロッパのおいささん。
感染予防の為、くちばし式のマスクに
ハーブを詰めている)
お気楽なようですが
N95の5層マスクで
くるじがっだです😵