今回はなかなか膿が止まらないようなので、飲み薬が出ました。
抗プラスミン薬(トランサミンシロップ)といつもの抗生剤(ビクタス)と整腸剤(レベニン)を7日分。
ビクタスとレベニンは粉末なのでバナナに混ぜて食べさせるんですが、トランサミンはシロップなのでシリンジで与えることになります。
好き嫌いの激しいみゅうのことだから飲んでくれるか心配だったけど、好みに合ったようで自分からクレクレするほどに飲んでくれたので助かりました。
そういえば同じようなさらさらのプリンペランシロップも大好きなようです(^^;
逆に、どろっとしたブドウ糖シロップタイプは嫌いなのは、昔無理矢理に飲ませようとしたせいかな?
抗プラスミン薬(トランサミンシロップ)といつもの抗生剤(ビクタス)と整腸剤(レベニン)を7日分。
ビクタスとレベニンは粉末なのでバナナに混ぜて食べさせるんですが、トランサミンはシロップなのでシリンジで与えることになります。
好き嫌いの激しいみゅうのことだから飲んでくれるか心配だったけど、好みに合ったようで自分からクレクレするほどに飲んでくれたので助かりました。
そういえば同じようなさらさらのプリンペランシロップも大好きなようです(^^;
逆に、どろっとしたブドウ糖シロップタイプは嫌いなのは、昔無理矢理に飲ませようとしたせいかな?