今日の昼ご飯はさんま。
そういえば昨日の夕食は鮭だった。
ま、悪くはないけどね。
今日もいまいち…どころかかなり…仕事が捗らなかったなぁ(=_=)
あんなもの半日もあればできてしまう程度のモノのハズなんだけど、どうしても集中力が続かない…
マジで困ったぞぉ(/_;)
そういえば昨日の夕食は鮭だった。
ま、悪くはないけどね。
今日もいまいち…どころかかなり…仕事が捗らなかったなぁ(=_=)
あんなもの半日もあればできてしまう程度のモノのハズなんだけど、どうしても集中力が続かない…
マジで困ったぞぉ(/_;)
昨日は会社帰りに内科通い。
定期的な通院だけど、今回は検査採血とインフルエンザの予防接種をしたもんだから、左手のダメージが大きい(大げさ(^^;)。
世間では早くもインフルエンザ流行の話が聞こえてくるから、先手を打たねばね。
定期的な通院だけど、今回は検査採血とインフルエンザの予防接種をしたもんだから、左手のダメージが大きい(大げさ(^^;)。
世間では早くもインフルエンザ流行の話が聞こえてくるから、先手を打たねばね。
さっき駅のホームで見た出来事。
反対側のホームに着いた電車から降りてきた30代後半位のおっさん。
携帯電話の画面を覗き込んだままスタスタ早足で最後尾まで歩いていった。
出口は逆だからなんだろなぁっと見てたら、携帯電話のカメラで車掌室の女性車掌を撮りだした(=_=)
車掌さんは発車間際でドアを閉めるため身を乗り出さないといけないのに、構わず至近距離でカメラを向けるおっさん。
スチルではなくビデオだったかも。
社内アナウンスでお気に入りの声だったりしたのかなぁ。
電車が発車したあと、戦利品(?)を再生して満足げなおっさんの姿はとてつもなくきんもーでした(-_-;
反対側のホームに着いた電車から降りてきた30代後半位のおっさん。
携帯電話の画面を覗き込んだままスタスタ早足で最後尾まで歩いていった。
出口は逆だからなんだろなぁっと見てたら、携帯電話のカメラで車掌室の女性車掌を撮りだした(=_=)
車掌さんは発車間際でドアを閉めるため身を乗り出さないといけないのに、構わず至近距離でカメラを向けるおっさん。
スチルではなくビデオだったかも。
社内アナウンスでお気に入りの声だったりしたのかなぁ。
電車が発車したあと、戦利品(?)を再生して満足げなおっさんの姿はとてつもなくきんもーでした(-_-;
自宅AV機器用のUPSのバッテリー寿命が尽きたので交換バッテリーを買おうとしたんだけど、梅田のヨドバシまで行って買って帰るのが面倒だから通販にした。
機種はAPCのSurgeArres BE325-JP。
ヨドバシドットコムでは交換用バッテリが3100円(+10%ポイント還元)で、配送料が500円かかるので、ポイント還元分も展開して実質3290円。
Amazonでは交換用バッテリは扱っていないけど、UPS本体が4180円で送料無料。
交換用バッテリに890円上乗せするだけで本体ごと買えるし、ヨドバシは取り寄せ扱いで時間がかかりそうだったので、Amazonで発注した。
で、すぐに物が届いたのはいいけれど、うっかりしてて配送先を自宅ではなく会社にしてしまった。
結局、重い荷物を担いで帰らなくちゃいけない運命だったのかぁ...
機種はAPCのSurgeArres BE325-JP。
ヨドバシドットコムでは交換用バッテリが3100円(+10%ポイント還元)で、配送料が500円かかるので、ポイント還元分も展開して実質3290円。
Amazonでは交換用バッテリは扱っていないけど、UPS本体が4180円で送料無料。
交換用バッテリに890円上乗せするだけで本体ごと買えるし、ヨドバシは取り寄せ扱いで時間がかかりそうだったので、Amazonで発注した。
で、すぐに物が届いたのはいいけれど、うっかりしてて配送先を自宅ではなく会社にしてしまった。
結局、重い荷物を担いで帰らなくちゃいけない運命だったのかぁ...