goo blog サービス終了のお知らせ 

のみや牧場のかあこ日記

プーさん大好きな「かあこ」こと ピアニスト「風間優子」&
ピクルス大好きな「牧場主」こと指揮者「野宮敏明」 の日記

久しぶりにのんびり…

2022-04-15 15:03:00 | 今日のランチ(レストラン)
今日は仕事も野暮用も全く無い1日だったので
久しぶりに牧場主とショッピングモールへお出かけ

雑貨屋さんや本屋さん、電気屋さんなどブラブラ。
気がつけば細かいものを少しずつゲットしていて
エコバッグがパンパンになっていました(笑)





知らないうちに新しいレストランが出来ていたので
今日のランチは「紅虎餃子房」にしました🍴

前にも他の場所で食べて美味しかった記憶があったので
迷わずいつものようなメニューを注文してみました。

まだ12時前だったのに店内は混んでいてビックリ


記憶通り美味しいランチを食べることが出来ました
う~ん 今日もお腹いっぱいです
byかあこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーさんのタンブラー

2022-04-14 16:23:00 | プーさん雑貨

今日はまた急にヒンヤリしてきましたが…

昨日までの数日間は夏が来たかというような暑さ
アイスコーヒーやアイスティーを飲むようになり
去年のうちにゲットしておいた新しいタンブラーが登場


こちらは伝統ある漆器「山中塗」だそうです。
とても手触りが良くて使い勝手が良さそうです
byかあこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下田散策 その4

2022-04-13 14:22:00 | 撮影会
いつの間にかたくさん歩いていてお腹が空いたので
通り道で見つけたお店でランチタイムにしました。

関西風うどん「合掌」
鍋焼きうどんがオススメらしいので牧場主は「鴨うどん」
私は「いそぞうすい」を注文してみました。

すでに汗をかいていたので汗だくで食べましたが...
これが驚くほど美味しくてスープも飲み干し完食です


このお店のご主人が個性豊かでずっとダジャレ(笑)
でも全然嫌味がないので居心地は悪くないんです。





そして私たちは年季の入ったサイフォン器具を見て
迷わず「かうひい(コーヒー)」も注文してみたら...

こちらも予想通りにとても美味しかったです
ナミナミと注がれたのでしばらく熱くて飲めなかったけど(笑)






お腹いっぱいに満たされてから「ペリーロード」へ。
天気が良いのでどこをどう撮っても絵になりますね〜





思ったほど人が多くなかったので写真も撮り放題(笑)





ペリーロードのシダレヤナギ、花がたくさん咲いていました。
近くへ行かないと花が良く見えませんけどね😅





今回は人が入らずに写真をたくさん撮れたので良かった〜





あっちからもこっちからもどんどん写真撮りました📷






帰りに「平井製菓」で「牛乳あんパン」をゲットして
しっかりおやつタイムで美味しくいただきました
byかあこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下田散策 その3

2022-04-12 17:02:00 | 撮影会

「雁島」から「下田海中水族館」へ向かいます。
こんな景色が楽しめるなんて知りませんでした






先ほどの「雁島」が見えていますね。
その向こうには海上保安庁の船も見えています






なんだかフォトジェニックな景色がずっと続いていて
牧場主と写真を撮り続けてしまい、なかなか進みません(笑)






とにかく海がとても綺麗なので見とれてしまいます。






海岸沿いの崖(凝灰岩)が白くてとても目を引きます。






立派な「下田東急ホテル」が見えてきました。





「鍋田浜海水浴場」が近付くと真っ白な凝灰岩が目立ちます。






ここは驚くほど美しくて真っ白い崖です。
「鍋田浜海水浴場」は入り江なのでほとんど波がなく
小さなお子さん連れの家族に人気なんだそうです。
byかあこ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下田散策 その2

2022-04-11 16:24:00 | 撮影会
こちらは「雁島(かねしま)」に通じる吊り橋です。
気軽に無人島へ行けるなんて...なんだか不思議な感じ





何気なくアップダウンが激しかったりします
島内には「岩室神社」が祀られているそうなのですが
この日は雨降りの後で岩場は滑りやすく今回は断念しました。


下田ならではの「きんめだい魚霊碑」もあるんだとか...
またコンディションの良い時にリベンジしたいですね

ここにも釣り人がいました。
下田の海、キレイですからね〜





牧場主は写真撮影のためだったらあんな所にも行けます





可愛い苔を発見したのでスマホでパチリ📷





何とか1人で吊り橋を渡りましたよ






低い位置の吊り橋だけど思ったより揺れてました(笑)
byかあこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする