goo blog サービス終了のお知らせ 

V70 and My Family

鬼川権之助のボルボV70とその家族に纏わるblog

デジイチ

2006-10-25 23:46:12 | Goods

先日、娘の運動会を契機に一つまた悩みが増えました。
 やはり、我が家のIXYでは運動会の写真撮影に限界があるだろうなー
とは思っていたのですが、近所の方が撮ってくれた娘のデジイチ写真を
見たら、やはりこれは買うしかない!
と思っている今日この頃です。

 暇があると、毎日のカタログを隅々までみている自分の姿を
奥さんが見て呆れていますが、
やはり可愛い娘のために、思い出を綺麗に残しておきたい
じゃありませんか!

既に機種は絞込み済みです。
CanonのKissX か Sonyのα-100かです。
無事 稟議が通りましたら、撮った写真をBLOGにupします。

 


DS

2006-07-17 21:30:48 | Goods

正確にいうと DS LITEですが
うちの娘が、バーバに買ってもらいました。
まだ、4歳なのでゲームの中身まで理解できていないようですが
嬉しそうに触ってます。
 しかし、このゲーム機凄いですな~、ヒットするのが分かりました。
コンテンツも驚きで、昔のマリオとは全然違いますな~
 まだまだ品切れ状態が続いているようですが、この前船橋駅前の
さくらやには在庫がありました。


2ndCar??

2006-06-26 23:24:54 | Goods



これが、私の2ndCar(正確にはBicycle)
今年の3月(ORLと同時期)に納車です。


日頃の運動不足を解消するために、奥さんに頼んで買ってもらいました。
走行距離は、ざっと100kmくらいですかねー
(最近は梅雨ってこともあり、殆ど乗ってません)
今年の冬は、娘をスキーに連れていこうと思ってるので
冬までには、これで体力付けマッスル(寒ぅぅぅぅぅぅ)

 


Cavallino Rampante

2006-05-09 23:30:14 | Goods

今日はVOLVOネタではありません。
タイトル通り、です。

ローソンのキャンペーンに見事にハマり、Ferrariのミニカーを
集めてしまいました。
 全部で7台中F40だけ集められず、6台で終わってしまったのが残念です。
しかし、これもFerrariの哲学のように1台少ないのが美(?!)だったりする。
(なーんて、ただの負け惜しみ)

 しかし、このミニカーよく出来ています。
EnzoやF50は、前後のタイヤサイズも違うし、タイヤのパターンも
左右非対称(のPOTENZA RE050だったり? そんな所までは分からんやろ)
と意外に精巧にできてます。



 今度は、ORLを買って、是非お見せします。


MoistureTissue

2006-04-17 23:32:19 | Goods

娘の風邪がうつったのか、今日は鼻水がタラタラ
なので、会社のビルに入っているampmへ。
「鼻セレブ」と比べ1分程悩んだ末に
50円奮発して、これを購入。

50円出した甲斐がありました。
使用感は
Excellent
鼻はスースーするし、もう最高です。
ご興味がある方は、お近くのコンビニ・ドラッグストアでどうぞ
使ったら分かりますよ。


本日、お勧めの1品

2006-03-31 23:08:34 | Goods

グラスターゾルオート images

事の発端は前乗っていたV70(リアバンパー)汚れ落とし&艶出しの方法を
ディーラーに相談に行った所、これを紹介されました。
これって昔から見たことあったけど、本当にいいの?という疑念がありましが
使ってみると、
あら何と!素晴らすぃ~

じゃありませんかどんな所が?と申しますと
1.簡単
2.仕上がりはWAX並み
3.価格がお手頃(定価は945円ですが、ホームセンター等で600円前後)

な点です。
使い方は簡単です。ざっと水洗いした後、セームで軽く水を拭き取り
グラスターゾルをシューっとスプレーして、後は吹き上げるだけ。
ピカピカになります!
日本磨料工業の関係者ではありませんが、一度お試しあれ。

モーターショーとかに行くと指紋ベタベタのボディーを磨いてる光景
みたことありませんか?
あの時に使ってるのがこれだったんだす。