goo blog サービス終了のお知らせ 

輸入生地の店 神田fanのないしょ話

神田で生まれて48年 ヨーロッパの輸入生地専門店 FAN より
ステキな生地のお話をご紹介します

ツィードのジャケットもひと工夫で、大変身!(輸入生地 パターンオーダー)

2015-01-14 15:22:26 | ファンのオーダー
1230-2.jpg1230-3.jpg

お客様が ガンディーニのツィードで、
パターンオーダーされたジャケットが出来上がりました!

襟の裏と前たての部分に
シルクサテンを貼っています。

無地感覚のツィードが
とてもオシャレな感じになりました。

残りのシルクでブラウスをオーダーを受けて制作中です。

セットで着ると
オシャレ感がぐ~んと増しそうです。

このツィード、
実は私も一目ぼれして
ジャケットを作っています。
1229.jpg

やわらかなベージュが
コーディネートしやすそうで、
活躍してくれそうです。

娘の成人式の食事会で
着ました~

たくさん食べるために、
着物を着る日と別の日にしました(笑)

妹(右端)は
ミッソーニのジャケット・スカートを
着ています。

0112.jpg





2015年春物の入荷が始まりました!(輸入生地 パターンオーダー)

2015-01-13 15:07:41 | ファンのオーダー
1230-1.jpg

ツィード イコール、スーツから
最近は ジャケットのみやワンピースを
オーダーされる方が増えてきました。

ツィードは
着ているうちのに 体になじんでくるので
タイトなワンピースを作っておいても
着心地が楽です。

ただし、よそいき服として
大事にしまっておかずに、
どんどん着てしまうのがコツです。

白に黒のラインの入ったツィードで
シンプルな形のワンピースをお作りなったお客さま、
素敵ですね。

ツィードの場合、
シンプルな形を選ぶのがいいと思います。

ツィードは耐久性が高いので
5年、10年と着れますし、
重ね着をするこの季節は
合わせやすい形がいいですよね。

黒のジャケットやカーディガン、セーターを上からバサッと着るのも
いいと思います。

明るいカラーを選べば
春先までずっと着ることができます。

こちらは冬物のツィードですが、
イタリアより、
春のツィード・シルクプリントが入荷してきました。

また、今日アップしたリネンの刺繍生地もおススメです。



刺繍リネン【インド製】
うずまき柄・ピンクワンピース着分2.0m【送料無料】




刺繍リネン【インド製】
帽子ワンピース着分2.0m【送料無料】


特に帽子の刺繍は
人気の柄なので、
春には品切れになってしまいそうです。








眠っている生地でパターンオーダーしませんか?(輸入生地 パターンオーダー)

2015-01-08 16:35:38 | ファンのオーダー
1113-1.jpg

『眠っている生地でパターンオーダーしませんか?』

1月13日から31日でパタンオーダーフェアーを開催いたします。

ファンのパターンオーダーは当店の生地のみで受けています。

他店でお求めになったものは、持ち込み料5000円をいただいて、
オーダーを受けておりますが、
フェアー期間中は この持ち込み料5000円が無料となります。

この機会に、
おうちで眠っている生地を
お洋服に仕立てませんか?

『縫うつもりで生地を買ったものの、面倒になってしまった』

『お友達から生地をいただいたけれど、洋裁が苦手』

『いざ縫おうとしたけえれど、生地の扱いが難しそうで躊躇している』

『旅先で見つけた思い出の生地を洋服にして、着てみたい』

ご自分で縫える方も、縫えない方も、
ファンのパターンオーダーを利用されています。

既製服だとサイズ感に不満がある方にもおススメです。

パターンオーダーの範囲内ではありますが、
スタッフが既製服に比べて
より着心地の良い服を目指してお作りします。

パターンオーダーフェアーは1月末までなので、
是非、この機会に
ファンのパターンオーダーをお試しください。










あけまして おめでとうございます!(輸入生地 ファン)

2015-01-07 15:03:04 | ファンのオーダー


ファンが東京神田にヨーロッパ輸入婦人服地店を創業して、
今年で48年を迎えます。

今年も 夢のある素敵な生地を集めて、
皆さまのご来店を心より
お待ち申しあげております。

本年も どうぞ
よろしくお願いいたします。


0408-5 (2).jpg0408-6 (2).jpg0408-7.jpg

今年の最初にご紹介するのは
カシミヤ100%のリバーシブルの生地で
フルオーダーされた一枚仕立てのコート。

襟とフードが続いたデザインが
リバーシブルの生地の楽しさを
より一層引き立てています。

こちらのカシミヤは
カシミヤの中でも非常にランクの高いもので、
しっとりと、すべるようなタッチが
素晴らしいものでした。

出来上がったコートも
素敵ですね~

まさに、夢のようなコートでした。

カシミヤのお仕立ては
誰にでもできるわけではありません。

特に1枚仕立てとなると、
きれいに縫うのは難しいものなのですが、
ファンでは、カシミヤがお得意な
高い技術を持つものがいますので、
安心してお任せください。

こちらのカシミヤは
やや厚みのあるコート地ですが、
最近のカシミヤは
薄手のスーツ・ワンピース用の厚みが多いですね。

カシミヤは同じ品質でも
白だけはお値段が高くなります。

白や淡い色は
一旦カシミヤ本来の色を抜いてから
色を染めるからです。

色で値段が変わる生地は
カシミヤだけだと思います。

ファンのカシミヤは
昔からの重みのあるものから、
現代的な軽くて薄いものまで
幅広く取りそろえてあります。

また、ふんわりとしたタッチのもの、
しっとりとしたもの、
マットなもの、つやのあるものなど、
お好みがあれば、
商社から取り寄せて
ご覧いただくこともできます。

1年で一番カシミヤの売れるこの時期、
是非、実物を手にとって
触れていただけたら、
きっとその違いがはっきりとわかると思います。

御電話での御相談、ご来店、
お待ちしております。

一部ですが、カシミヤ⇒

















ミタケさんのボタンで、こんなに素敵~(輸入生地 オーダー)

2014-12-15 18:20:28 | ファンのオーダー
1215-1.jpg1215-2.jpg

お客様がシャネルツィードで
フルオーダーされたジャケットです。

ボタンは銀座のミタケさんのもので、
ツィードの色に合わせて
ボタンの色を染めていただいたものです。

ラインストーンは
お客様がお好きな色をチョイス。

ジュエリーのようなボタンですね。

生地を選び、
ボタンをオーダーして、
ジャケットをフルオーダーでお作りいただく・・・

とても贅沢な大人の楽しみですね。

出来上がりまでに
時間はかかりましたが、
お客様もにっこり、大満足の笑顔でした。

それもそのはず、
このジャケットは
お客様に
とてもよくお似合いでしたもの。

やはり、ボタンが目立っていて、素敵ですね。

ボタンニスト、KOBORIさんのいらっしゃる銀座のボタン屋さんの「みたけ」。

アンティークのボタンやジュエリーのようなボタンなど
珍しいボタンがあります。

御要望があれば、
オーダーの際に、みたけさんのボタンでお作りすることもできます。

その際、ボタン代は別途いただくことになります。

ご予算・イメージをお聞きして、
生地に合わせたボタンをKOBORIさんに選んでいただき、
お洋服を仕上げます。

パターンオーダーでもできますので、
コート・ジャケットで
みたけさんのボタンの素晴らしさを
堪能していただけたらと思います。

ミラノスカラ座の舞台衣装で使われたアンティークのボタンに
yusakoは一目ぼれしてしまいました~

みたけさんのホームページ⇒

のぞいてみてください。