goo blog サービス終了のお知らせ 

輸入生地の店 神田fanのないしょ話

神田で生まれて48年 ヨーロッパの輸入生地専門店 FAN より
ステキな生地のお話をご紹介します

アルマーニのミニマムな秋スーツ地が入荷しました!(東京 生地 ファン)

2011-08-25 17:54:01 | 生地の話

無地感覚だけど、普通の無地でなく、

地味に見えるけれど、抜群にかっこいい

のが、アルマーニです!

生地をつかんで、揺らしてみるとわかるのですが、

落感が他の生地と異なり、水を揺らしたようにタップタップゆれます。

このためた感じが、服を作るときれいなドレープや質感に変わるのです。

また、「紺」「グレー」と一言で言いきれないカラー。

見ているうちに「青」だか「グレー」だか「緑」だかわかんなくなってきてしまって・・・

商品説明がわかりずらいのは そのせいなんです。

この色だしが、飽きずに長く着れる理由だと思います。

アルマーニの生地は、シンプルなデザインがおススメです。

ミニマムにすればするほど、生地の質感が際立ってくるからです。

アルマーニの生地を手に取ると、作り手の強い美意識を強く感じます。

よい生地だと思います。

各1点づつの入荷です。

生地も薄手なので、シーズンレスで着れます。


そんなところも、忙しい現代の女性への 思いやりを感じます。

アルマーニの生地はこちらから→

☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★


ネットショップのセール情報はメルマガでお知らせしています。

メルマガ限定セールもありますので是非、ご登録ください。

登録はこちら⇒



パターンオーダー始めました!⇒




FANのホームページ作品集はこちら⇒

アメブロの作品集も始めました!⇒

アメブロで読者になってください!
お願いします!!⇒





※ファンでは 洋裁が出来る方を募集しております。

ご興味のある方は、お気軽にご連絡下さい。


















東京でカシミヤを お探しならファンへ!(東京 生地 ファン)

2011-08-12 19:29:05 | 生地の話

img581268471.jpg


今日は商社から、カシミヤの生地が入荷してきました。

東京でカシミヤをお探しなら、ファンへ!

微妙なカラーや、さまざまな質感が揃っています。

お客様のご要望に応じて、生地を揃えるサービスもしております。

ぜひ、一度お問い合わせください。

今日入荷したカシミヤは、ベージュ系のカラーが揃いました。

お値段も この時期だからこその お得な価格です。

期間限定セールです。

私の一押しは、ジョシアリスのオレンジ・ベージュのカシミヤ。

何といっても、カラーが素敵。

明るいべージュでつやもあり、顔がぱぁ~と明るくなる、華やかな印象のコートができそうです。

薄手で、生地もしっかりとしてるのも、最近のカシミヤの特徴です。

これなら、日常的に着るコートやスーツに仕立てることが可能です。

神田店で、同時販売をしておりますので、ぜひ一度触れにいらしてください。




お休みのお知らせです。

14日の日曜日から16日の火曜日までは、神田店ともにお休みです。

お問い合わせのご連絡のお返事、配送も、

17日の水曜日からとなります。

その後、ご連絡や配送の遅れが予想されますが

どうぞ ご理解ください。

夏休みの間は楽天ネットショップで「夏物最終セール 10%OFF」を開催いたします。

13日~16日のご注文で「夏物最終セール」のコーナーの生地限定で10%OFFになります。

ご注文後に、10%引きした金額をメールにて、お知らせします。

こちらのメールも17日以降となりますので、ご了承ください。

10%引きのセール対象生地はこちらから ↓

img580237401.jpg

ゆっくりと お好きな生地をお選びくださいね!

ファン よしみず

~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★


ネットショップのセール情報はメルマガでお知らせしています。

メルマガ限定セールもありますので是非、ご登録ください。

登録はこちら⇒



パターンオーダー始めました!⇒




FANのホームページ作品集はこちら⇒

アメブロの作品集も始めました!⇒

アメブロで読者になってください!
お願いします!!⇒





※ファンでは 洋裁が出来る方を募集しております。
ご興味のある方は、お気軽にご連絡下さい。









私のおススメ夏プリント(東京 生地 ファン)

2011-08-09 21:06:43 | 生地の話
ディスプレイ ブルー×茶.jpg

夏物の終わりを感じつつ、アップ作業をしていると

さみしいですね・・・

自分で服を作るようになってから、改めて感じたのですが、

夏物はやっぱりプリントがポイント!ですね。

輸入生地ならではの、色彩感覚を

楽しまないと!!

上のプリントも、ボディにかけると

あら~不思議~

とっても素敵になりますよね。

ブルーをポイントに持ってくると、華やかさもでて

さらにいい感じです。

私のおススメの生地はこちら⇒

~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★


ネットショップのセール情報はメルマガでお知らせしています。

メルマガ限定セールもありますので是非、ご登録ください。

登録はこちら⇒



パターンオーダー始めました!⇒




FANのホームページ作品集はこちら⇒

アメブロの作品集も始めました!⇒

アメブロで読者になってください!
お願いします!!⇒





※ファンでは 洋裁が出来る方を募集しております。
ご興味のある方は、お気軽にご連絡下さい。







フリンジについて(輸入生地ファン)

2011-02-08 16:46:08 | 生地の話



フリンジの作り方について質問をいただきましたので、お答えしたいと思います。

私の場合は、両面のフリンジでしたので、バイアスに生地を裁って、生地の中心をミシンで2度縫って、太目のハリで

両サイドをほぐしていきました。

ボリュームを出したいときは、オススメです。

ツィードの糸が太い場合はいいのですが、ミシンの糸より細い場合は、だんだんとフリンジがぬけていってしまいますので、要注意です。

また、片側だけのフリンジの場合は、フリンジのしたい部分の上から生地を織り込んで重ねて、3枚をいっぺんに縫います。  



この場合、あまりフリンジにボリュームが出ないので、長さを短くしたものを上から重ねたりします。

また、ほぐす方向でも、フリンジの感じが変わってくるので、縦糸を残すのか、横糸を残すのか、選んでから生地を裁って下さい。

ジャケットの「シタマエ」のかども、フリンジがブチッと切れてしまうので、扇状のフリンジを別に作ってプラスしたりします。

これはオーダーの先生のお話。

私は、今のところ バイアス・ボリューム・フリンジ一筋です!

ご質問、ありがとうございました!

私も一緒に勉強していきますので、どんどんご意見してください。

私はこんな風にしてるわよ!なんていうコメントもいただけたらうれしいです。

そして、掲示板「FANの生地で作りました!」に投稿してください。

よろしくお願いします。







マリリン・モンローのシルクプリント(輸入生地)

2010-12-09 18:57:00 | 生地の話

モンロー.jpg

めづらしい生地がをみつっけたので、速報です!!

なんと、マリリンモンローのプリントのシルク。

モンローファンでなくても、欲しくなってしまいますよね。

やっぱり、すごくキレイな女性ですね。

数量限定なので、即決してください!!

いますぐ、バナーをクリック!!