今日はいい夫婦の日
とは無関係に棚作り
和室の観音開き収納。これがまたビックリするほど奥行きが無い。縦に薄平べったい収納なのであーる。
どーやって使ったらええのん?ちょっと物乗っけたらもう無理やで。真ん中に押入れ並の仕切りがあるから掃除機とかクイックルワイパー系も入んないし
<買った物>
*ホームセンターの桐スノコ。同じ物で揃えなイカンよ。ニ◯リで買って足りなかったので島◯で買い足したらアラやだ!足(裏の角材のことをこう呼ぶらしい)の位置が違うじゃないの!うがー( ̄皿 ̄)
スノコって統一規格じゃないのね⬅︎よく考えたら当たり前
これだけ!
簡単簡単♪
下段には非番になってた突っ張り棚を使用。重い物も安心
写真では中段だけですが、薄くて対荷重が不安だったのでこの後上段も二枚重ねにして補強。安定しました
現在は物が詰まってます
とは無関係に棚作り
和室の観音開き収納。これがまたビックリするほど奥行きが無い。縦に薄平べったい収納なのであーる。
どーやって使ったらええのん?ちょっと物乗っけたらもう無理やで。真ん中に押入れ並の仕切りがあるから掃除機とかクイックルワイパー系も入んないし
<買った物>
*ホームセンターの桐スノコ。同じ物で揃えなイカンよ。ニ◯リで買って足りなかったので島◯で買い足したらアラやだ!足(裏の角材のことをこう呼ぶらしい)の位置が違うじゃないの!うがー( ̄皿 ̄)
スノコって統一規格じゃないのね⬅︎よく考えたら当たり前
これだけ!
鋸で切ります。長さじゃなくて幅、つまり足を切断(いやな言い方だな)
👇🏻
棚板にする分を足から外す。立てたスノコの足に乗せる
👇🏼
木工用ボンドでくっ付けて完成!
簡単簡単♪
下段には非番になってた突っ張り棚を使用。重い物も安心
写真では中段だけですが、薄くて対荷重が不安だったのでこの後上段も二枚重ねにして補強。安定しました
現在は物が詰まってます