Fallen leaves

心に浮かんだよしなしごとを。

身代わり。

2020-04-28 19:09:04 | ポエム

時々思うんだ。

あの時あなたは僕の身代わりになるために出会ったんじゃないかって。

だから僕はあなたの背負っていたものも

目を背けずに生きていくよ。




.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねえ…。

2020-04-26 19:54:32 | ポエム

「ねえ…。あれがほしいんだけど。」






「いつかね。」






.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学ぶべき課題。

2020-04-26 00:19:03 | ポエム
この惨禍から学ぶべき課題は
遺伝子操作の研究や実験を野放しにせず、世界が一つとなってルールを決めて遵守すること
差別や分断は本当の人間の幸せとは正反対であり、人との繋がりが重要であることを真に理解すること
攻撃が最大の防御であるという罠に陥らないこと
少数の人の苦しみを見過ごすことは大多数にとっても害になること
富が限られたところに集中し貧富の差を拡大する経済システムは、人類が生き延び、成長するためにはもはや役に立たないことを認め、新たな価値に基準を置いた経済システムを構築すること
多くの秘密主義のうちの一つ、政治や経済におけるお金の流れの透明性を確立し、問題を白日の下に引き出すこと
一人一人が声を上げること
そしてもうあまり時間が残されていないことを理解すること。




.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉の使い方。

2020-04-18 22:28:29 | ポエム

「分かってもらいたい」
「分かってあげたい」
「分かりあう」
どれも美しい人間的な営みだ
しかし同時に非常に困難な行為でもある。

例えば、言語も生活も文化も宗教も信条も年齢も違う人同士が分かり合うのは
簡単なことではないと容易に想像はつくだろう

相手が自分と同じように考えていると思うのは
誤解しやすい最初のかつ根源的な間違いである

「分かる」というのは「分けることができる」という意味だ
分けて理解することは人間の意識的な理解の手段である
したがって何を理解するのかを分けなければならない
世界は「自分がどう見られているのか」ではなく
「自分がどう見ているのか」でできているのだ。

「分かりあうこと」は何を分かりあうのだろうか
「気持ちを分かってほしい」というのは難しいことだ
というのは相手はそれを望んでいないかもしれないし
分かりあったと思ったとしても実は勘違いであったかもしれない
ましてや言葉を使って気持ちを分かってもらうということは
本当に難しく厳しいものである

言葉というものを限定された機能を持つものとして
使い方を考え直した方がずっといい
なぜ分かってくれないのかと
延々と自分の気持ちを吐き出しているより
人と上手くやるために使った方が自分の心の安定のためにもはるかによいのだ

言葉を使う目的は
相手を知り
相手の気持ちをくんで
相手の心を動かすためにあるのである。




.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠の片想い。

2020-04-13 01:09:13 | ポエム

僕はあの娘が好き
それは永遠の片想いなんだけどね
だけどそれがとても素敵なことだなって
思えるこの頃なんだ



.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする