本と音楽とねこと

ASUS Eee Pad Transformer TF 1

 放射能汚染になおも続く地殻変動と、近い将来に世界が終わってしまいそうな勢いのなか、コンピュータの新製品どころではないわけだが、ちまたで話題のASUS Eee Pad Transformer TF 1を入手し、使ってみた。
 けっこうおもしろい製品だ。ふつーのノートパソコンとして使えるので、潔癖症ゆえパネルにタッチして操作するタブレットPCを避けてきたわたしにも、これならだいじょうぶだ。起動は素早いし、標準バッテリーで長時間駆動可能、キーボード入力の反応の遅さが多少気になるものの、見る、聴く、読む、書く、ひととおりのことはさくさくこなせる。これを使ったら、Windows搭載ノートパソコンなど持ち歩く気が失せるだろう。
 ただ、残念な点が二つ。一つは、外部モニター出力端子がHDMIミニのため、プレゼンテーションに使うのが難しいこと。二つ目は、NTTドコモのUSB型データカードが使えないことだ。(認識すらしない。)無線LANのアクセスポイントがある場所で使うのであれば問題ないが、出先で場所を問わずにネット接続できないのは痛い。
 この二点の問題さえクリアできたら神機なんだがな。とりあえず主に電子書籍閲覧機として使用するつもりだ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「コンピュータ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事