goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟の暇人主婦の○○ざます

主婦歴約20年ですがなかなか成長しない主婦です。いつになったら立派な主婦になれるのでしょうかぁ?

新潟県の最高ブルワリー

2009年09月07日 00時26分26秒 | 新潟情報

三川観光園→村杉温泉に行き
また道中にあるブルワリーで遅いお昼を食べてきました

ここは白鳥で有名な瓢湖の近くにあるブルワリー その名も
スワンレイクブルワリー


ここのビールがすごいんです
国際審査会を含むビアコンテストで
金・銀・銅合わせて55個のメダルを獲得しているんですって
それも「ビールのオリンピック」で日本で初の金メダルをも取得


そんな素晴らしいビールが飲める場所が近場にあるなんて
すごいです

でも 今回は食事を済ませた後に
このお話を聞いたので
ビールを飲んでくることはできませんでした
ビールに関しては次回にということで

ランチと言ってもキノコ汁を飲んできたばかりの私たち
ピザを1枚とコーヒーをオーダー
ピザは旬の素材のピザで
キノコと生ハムのピザでした
今日はキノコづくしですね


大好きな薄生地のピザで
変なしつこさもなく
雰囲気・店員さんの対応もよく
美味しく食べてきました

外でも食べることもできるみたい


お昼を食べて外を散策

同じ敷地にもう1つ食事ができる場所がありました
古いお屋敷を少し改装して利用しています


こんなキレイな場所で食べる料理も最高でしょうねぇ
料理も先ほどのブルワリー内とはかなり違い
本格的な料理が食べられるところです
五十嵐邸ガーデン

敷地はと~っても広く
違う場所に行くと蔵があり
この蔵も利用して
BAR・パン工房・ギャラリー・日本料理・ 西洋も食べられるそうです

蔵のお店の前はこんな感じ


蔵の前にヤシの木?と椅子が並べてあり
異文化のコラボ?って感じでしょうか
でも 何だか合っていましたよ

今日の休日は旦那の誕生日でもあったんですが
旦那にとっても素敵な休日だったみたいです

次はどこへ行こうかなぁ





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (さくら)
2009-09-07 21:05:46
なんか何時も行っている所が紹介されていて
嬉しくなりました。
私のお決まりのコースは、村杉の足湯へ行ってから
川上豆腐で買い物をして
その帰りに五十嵐邸ガーデンか
kura凛で食事して帰るというものです。
スワンレイクビール美味しいんですよね
ここの黒ビール大好きです。
パンも美味しいし、あ~また行きたくなってきました。
でももう少し涼しくなってから
返信する
さくらさん (駿星)
2009-09-08 23:45:39
こんばんは
さくらさんはこんな上品な場所に
よく行っているんですね いいなぁ~
kura凛は眺めてきただけなんですが
個室があっていい雰囲気ですよね
次は絶対にビール頂いてきま~す
返信する