今日は 秋葉区(旧新津)の皮膚科まで行ってきました
予約時間は:
お昼ごはんもまだ食べていなかったので近くの三宝に入ることにしました
でも 入った時間は1:30前
すぐにできるものと言えばランチですよね
店員さんにお重ランチは10分以内で用意できますか?と聞き
出来ると言うのでそれにしてもらいました
しかし お重が運ばれてから後悔
作る時間は短いランチですが 食べるのに時間が掛かってしまうランチ
そこまで 考える余裕もありませんでしたわ
右下のは 鯖の味噌煮だったんですが
しょっぱすぎて私の口に合わず残しちゃいました
ここ三宝はなんといっても中華ですからねぇ
そして これだけも食べるのに時間が掛かっちゃったのに
今日火曜日はこれにデザートが付いてきたんです
幸いヨーグルトムースだったのでスルーっと入ってくれましたけどね
さすがに この時間にこれだけの量を食べたら 夕食は食べれませんでした
そしてお店を出たのは5分前で皮膚科にはギリギリに入りました
わざわざ私の住む東区から秋葉区の皮膚科まで何をしに行ったかと言うと
巻爪治療です
以前も巻爪治療を他院でしたことはあるんですが
私にはあわずに途中でやめていたんです
ところが ネットで調べたところここではVHO式という施術
詳しくはこちらで見てくださいね 巻爪矯正VHO
以前は町田式という施術で
爪先に2ヶ所穴をあけワイヤーを通して爪を広げていくものをしたんですが
私の爪って伸びるのが早く 伸びた爪がめくれる恐怖があり
1回だけワイヤーをつけてやめたんです
ですが今回は 爪の中央辺りにワイヤーを固定するので
爪先に固定するよりも少しは長く放置しておけるのがいいかなぁと思い
わざわざ行ったというわけなんです
町田式ができる医院はたくさんあるんですが
VHO式だと近くでは秋葉区しかなかったんですわ
巻爪ってすっごく痛いんです(個人差がありますが)
私の場合 正座もできません
先が細い靴はもちろん履けないので 幅の広い靴を履いています
去年買ったスキーブーツも 今までだったら24センチで大丈夫だったのに
1センチアップの25センチのブーツにしましたもん
ワイヤーが付いていますが 今までと変わらない生活もできますし
もちろんスキーもできるそうですよ
1回施術で治るものでもないので 気長に治ったときのことを考えながら
楽しみながら治療をしていきま~す