goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟の暇人主婦の○○ざます

主婦歴約20年ですがなかなか成長しない主婦です。いつになったら立派な主婦になれるのでしょうかぁ?

いろいろ

2010年07月28日 22時44分30秒 | 日記

今日の新潟県内は 今夏 最高に暑い日でしたね

こんなに暑い中 MRIを撮りにプラーカへ行ってきましたよ

車ではなく電車を利用しました

電車も久しぶりに乗るんですが たま~にはいいもんですね

新潟駅は 行く度に変わっているんですねぇ

郊外で用が足せるようになったので 駅に行く度にびっくりですわ

そしてプラーカに入るのも超久しぶり

こんな中に病院があるのもわかりませんでしたもん
※人間ドックがあることしか・・・・



人生初体験のMRI

音にびっくりしました

ブーブーブーとエラー音のような音がすごい大きさで鳴るんです

最初エラー音だと思っていたので 私何かした?って思いましたもん

MRI撮影は15分ほどで終わり

結果は後日かかりつけ医に送られるそうなので

今はまだわかりません が 多分大丈夫だと思いますよ


病院を出たのが電車出発の15分前だったので

暑いし 早く家に帰りたかったのでどこにも寄らずに帰ってきました


電車の中って涼しいぃ~

車内に整理券のボックスがあるのにも驚きました



いつも 同じ道・同じ場所 しか行かない私

時々こうして電車に乗って出かけるのもいいもんですね


話は急に変わりますが

今晩はすごい雷雨でした

予報では雨は降らないはずだったので 

降り始めた瞬間 少し不安だったんですよ

ゲリラ豪雨

案の定 それくらいの雨が降っていました

TVで白山神社前の道路が冠水していましたから


我が家の裏はいつも大雨が降ると ひどいことになるので 見に行ってみると



暗くてわかりづらいですが 道路が冠水していました

その車庫のお宅は車庫前の水をバケツで汲んでいたんですが

それって 無意味だと思うんですけど・・・・

気持ちの問題かな?


この雨も すごい久しぶりの雨でした

やっと降ったと思ったら ゲリラ豪雨

普通量でいいんですけど やっぱりこれも温暖化の影響かな?