朝、起きるとき
①時間がくると自然に目が覚める
②目覚まし時計使用
③誰かに起こしてもらう
みなさんはどんなタイプで起きますか?
私は ②の目覚まし時計で起きます
が、
目覚ましが鳴っても起きないことが多いので
最終的には③の誰かに起こしてもらったりもしています
先日、こんなことがありました
案の定 起きなくって旦那に起こされたんですが
布団の中に目覚まし時計を握り締めて眠っていたんです
私の目覚まし時計は
使わなくなった携帯を目覚ましとして使用しているので
握っていても痛くないんでしょうね
昨日なんて
朝 何だか足音が聞こえるなぁって思ったら
8時
私が起きたら全員起きていました
大急ぎで 次男のお弁当を作り
もう グチャグチャのキッチンですよ
夜 早く寝れば大丈夫といわれますが
私の場合 夜早く寝ても一緒なんですよねぇ
こんな 私の欠点
次男に似てしまい
次男も目覚ましをセットしても
自然と消しているようです
私と次男は 早起きが得意な酉年のはずなのに
寝坊助鳥です
どうしたら 時間通りに起きれるのか
どなたか 教えて~