goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼穹の欠片-Fragment of the bluesky-

プラモとバイクとサバゲを愛する、いい歳したオッサンのホビー系ブログだったり違ったり(* ̄∇ ̄)ノ

白だけ(笑)

2012-04-12 15:59:14 | 百式司偵Ⅲ型 [F]
はい、今日はいつもより早いです(・ω・)丿
 
このあと、2ndチルドレンを早迎えに行って、耳鼻科へGO!であります(笑)
 



 
で・・・今日は機体の塗装にボチボチ着手
イメージ 1
垂直尾翼の6航軍をモチーフにしたマーキングは塗装で再現するので、まるまる白に・・・
 
ついでに敵味方識別帯の発色向上のため、主翼前縁も白を吹きました
イメージ 2
 
イメージ 3
マスキングはちょーテキトーです(笑)
 
世傑のカラー頁をコピーしまして・・・
イメージ 4
 
イメージ 5
元デザインはこんなカンジ・・・なんですが、恐らく『6』の○の中は機体上部と同色ではないかと推測・・・
 
写真ではハッキリしないんですよね~(^_^;)
 
ただ、世傑の57ページ…105号機の尾翼は白黒ながら差異が分かりそうな色味です(白黒ながら)
 
なもんで、デザインは参考にしますが塗色配置は変更予定です
 
さてさて・・・耳鼻科行ってきますです~(^o^)丿

塗装準備を着々と…

2012-04-11 16:59:10 | 百式司偵Ⅲ型 [F]
今朝方(つか、昨夜の早い段階)から、激しい雨になった広島ですが、現在は晴れ間も出て良い天気です
 
今日は夜勤明けで、のんびり作業を・・・と思ったんですが、バイクの車検証と自賠責保険の原本を
 
届けに土砂降りの中バイク屋さんへ(^_^;)
 
人間 『完璧!』 と思っても、どこかで落とし穴にハマりますね(笑)
 



 
さて、毎回毎回進んでるんだか進んでないんだか分からない進捗状況の新司偵ですが・・・
イメージ 1
前回作業しましたキャノピー(第1、3、4、6)を機体に接着しました♪
 
危なく計器盤諸々を入れ忘れかけたのは内緒です(爆)
 
機体塗装時は、全てのキャノピーを閉めてマスキングテープで目張り予定・・・
 
上手くいくかどうかは、乞うご期待(笑)
 
その他にも色数少ないですが塗装しておきました
イメージ 2
 
イメージ 3
脚周り、カウリング内側、車輪に排気管・・・
 
カウル内側を、機体内部色にするかどうかはまだ検討中です
 
で・・・いよいよ山場?
イメージ 4
 
イメージ 5
発動機細部をどうするか・・・
 
ロッド類は、『正面から』見たら、凄く出来がいいんです(笑)
 
斜めから見るの禁止(^_^;)
 
ロッドの正面だけ『ロッドに見えるように』色を乗せてみますかね?(笑)
 
SAIUNさんと、KPさんあたりが 『プラグコードは~?(^^♪』 って言ってきそうな気がしますね(笑)
 
それと、いよいよ出番となりました紙製シートベルト・・・
 
今夜あたり、余力が残ってたら作業したいトコです(^_^;)
 
さてさて・・・保育園迎えに行きますかね~

1/26(笑)

2012-04-09 16:59:20 | バイク
ちゃおっす!(・ω・)丿
 
本日は公休日・・・家事一通りと保育園の送迎を終わらせ、溜まりに溜まったコメントとリコメを終わらせm(__)m
  普段は通勤中にコメント入れるんですけど、土曜に車で通勤したもんで(^_^;)↑
気が付けば昼前(笑)
 
2年に1度の祭典…つか強制発生イベント(笑)
 
バイクの車検です(^_^;)
 
持って行くモノを用意しまして・・・
イメージ 1
 
イメージ 2
現在、前面視界を確保するために小型のミラーを片方だけ付けてますが、ノーマルのミラーを用意・・・
 
どこ行ったか分からなくなった納税証明書も再交付してバッチリ♪
 
コレで完璧!(まぁ、最後に大惨事が待ってましたが・・・)
 



 
バイク屋さんに行く道すがら、満開に咲き誇る桜を撮ってきましたので、しばし楽しんでください
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
お楽しみ頂けましたでしょうか?(笑)
 
数回前の記事にも桜ネタありましたが、あのときは曇、時折小雨ぱらつきの悪天候でした
 
本日は暑いくらいのいい天気
 
桜の花びらが時折舞うくらいの微風・・・今日が花見にはいい日和だったかも知れませんね~
 



 
はい、話戻します~(笑)
 
現在のタイヤ状況・・・
イメージ 8
 
イメージ 9
後輪はまだ全然大丈夫です(^o^)丿
 
前輪が・・・(-_-;)
 
溝も浅くて、美味しいトコ使い切っちゃった感があるし、応答性が悪いので交換~
 
ちなみに、現在は前輪がミシュランのパイロットロード
 
後輪が同じくミシュランのパイロットロード2です
 
このちぐはぐなタイヤ構成(笑)を統一したかったので、フロントにもパイロットロード2を履かせます♪
 
あとは、リアブレーキのパッド交換くらいかな?
 
とりあえず9万円預けてきまして・・・お釣りが出ればいいなぁ(^_^;)
 
で・・・当然バイクお預かりですから代車が出るんですが・・・
 
前回はセローだったんで楽しめたんですけど・・・
イメージ 10
今回はジョグ(笑)
 
XJRと比べると、排気量1/26です(笑)
 
全ッ然パワー無い(^_^;)
 
いや、それ以前に『春の交通安全運動』始まっちゃってるから、警察の目が怖い(>_<)
 
・・・原付の速度上限上げよーよ・・・と切に思っちゃいました
 
で・・・最後のオチ・・・
 
帰宅してからバイク屋さんから連絡ありまして・・・
 
『車検証のコピーしか入ってねーよ?』
 
がびーん(笑)
 
銀行のローン関係で使ったから、その書類封筒の中に入ってましたとさ(^_^;)チャンチャン
 
陸運局の予約がいっぱいで、仕上がってくるのは来週になりそう・・・
 
終わったら走りに行こう!!
 
何かやっとこひと段落したカンジです
 
そろそろ本腰入れて、新司偵も再開しないとね(^_^;)