isabellina

よろしくお願いします!

【インドネシア】西スマ沖地震から半年、住宅再建に遅れ

2010-09-28 08:19:00 | 日記
 死者1,000人以上を出した西スマトラ州沖地震の発生から30日で半年となる。州政府は15万軒に達したと試算する損壊住宅の再建支援金の支出が開始できるのは6月以降と予想しており、復興は滞っている。日本の官民による支援は、建物の耐震改善を含めたインフラの復興に注力している。 州災害対策調整局のアデ局長は、NNAに対し住宅の再建予算を3兆ルピアと説明。手続き上の問題で、まだ支出は始まらず、年内に再建できるのは7,000棟程度にとどまると語った。  同局長は、損壊した住宅には、1戸当たり1,000万?1,500万ルピアを支給する計画と説明。同地震での最終的な死者数は11県?市で1,119人。住宅の損壊被害が最大となっているのは、パダン市、パダンパリアマン県、アガム県と語った。  中央政府は先月に、今月半ばから住宅再建費用を支出すると発表していたものの、アデ局長は、現在も再建に向けた準備中で6月まで支給されるめどは立たないと説明している。  仮設住宅738棟建設を完了し、1,244棟を建設中の国際赤十字?赤新月社連盟(IFRC)は、自宅の再建が開始されれば、住民の意識が仮設住宅から自宅の再建に向かうとして、政府の支援状況を注視していくとの見解を示している。  ■職人に耐震研修  日本政府と経済界、非政府組織(NGO)で構成されるジャパン?プラットフォーム(JPF)は、これまでに同地震に対する民間からの資金助成が7,800万円程度になったと明らかにしている。  当初の活動予定は3カ月だったものの、1年間に延長している。日本政府の支援は最初の3カ月が1億円、残る9カ月が1億円という。  JPFの瀧田真理広報担当マネジャーによると、被災地で現在活動している日本のNGOは3組織。国際防災支援センター(SNS)はパダンパリアマン県で、巡回建設指導を実施している。地元の建築職人を集めて耐震研修を行うもので、今月23日に2度目の研修を開催している。  研修を受けた職人が、住宅の再建時に耐震構造を施す予定で、来月に最終的なセミナーを予定しているという。またADRAは、ブリヂストン傘下のタイヤ館が社会的責任(CSR)事業の一環として実施する古タイヤで作ったサンダルの配給を実施した。サンダル配給は2回目という。  今月中に活動を終えるのは、セーブ?ザ?チルドレン?ジャパン(SCJ)が同県でトイレの設置と衛生教育、来月2日まで活動するジェンも同様のトイレ建設?衛生教育を行っている。  ■学校を避難所に  日本とインドネシア政府が18日に公文を交換した無償資金協力4事業の中には、同地震被災地での安全な学校再建が含まれている。  在インドネシア大使館によると、同事業では9校を再建する予定で、5億4,900万円を供与する。再建される学校は耐震設計となり、再度地震が発生した際などに、被災者の避難所として利用できるようにすることも支援の目的の一つと説明している。  同地震では小中学校2,300教室が全壊しており、日本で学校が被災者の避難所として活用されるような役割を果たしておらず、日本の支援としての特徴を出す予定。  今月ジャカルタ?ジャパン?クラブ(JJC)が調印した4校の再建も同様の考え方で再建されるという。  このほかに国際協力機構(JICA)は、30日にワークショップを開催し、今後の復興支援や防災周知につなげると明らかにしている。 引用元:SEO对策 | 福岡市

コナミ通期業績…大作がないものの堅調

2010-09-11 22:15:15 | 日記
コナミが発表した平成22年3月期業績(米国会計基準)は、売上高2621億4400万円(△15.4%)、営業利益186億6400万円(△31.8%)、税引前純利益171億2200万円(△30.7%)、純利益133億1400万円(22.4%)でした。デジタルエンタテイメント事業で大作のあった前期から落ち込みましたが、その他の事業は堅調でした。デジタルエンタテイメント事業では、『ワールドサッカーウイニングイレブン』『実況パワフルプロ野球』などシリーズタイトルや、新作コミュニケーションゲーム『ラブプラス』などを発売。iPhoneに続いてWindows Phone向けにもタイトルを始めて投入しました。業務用機では定番の音楽タイトルのほか、『麻雀格闘倶楽部 我龍転生』『BASEBALL HEROES 2009 覇者』『FORTUNE TRINITY』などを投入しました。さらにアミューズメント施設では電子マネー「PASELI」を導入しました。ゲーミング&システム事業では、北米市場が引き続き好調で、「コナミ?カジノ?マネジメント?システム」が市場シェアを順調に獲得しています。豪州市場の収益も改善したとのこと。健康サービス事業ではスポーツクラブと医療機関の連携による健康管理や運動指導を一部の施設で開始。施設内外のサービスと関連商品の両方で付加価値向上に務めています。直営施設は21施設を統廃合した一方で6施設を新たにオープン。受託施設では6施設を新たに追加しました。今期は、デジタルエンタテインメント事業で引き続き欧米市場に注力し、特に『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』『Castlevania ?Lords of Shadow?』など期待のタイトルを投入します。ゲーミング&システム事業ではシンガポールなどのアジア市場にも展開を開始。健康サービス事業では300施設以上を運営している強みを生かした展開を進めて行くとのこと。通期の業績予想では売上高2850億円、営業利益245億円、税引前純利益225億円、純利益135億円を見込みます。【関連記事】バンダイナムコ、家庭用ゲームが大苦戦…通期業績 カプコン、平成22年3月期業績を発表…タイトル延期で苦戦 任天堂、22年度通期業績を発表…WiiとDSがいずれも過去最高台数に 引用元:アイオン-ナビ AION-NAVI - AION,アイオンの掲示板,BBSです,ユニーク 装備の情報,WIKI 攻略,RMT コンビニなどサービスを提供します。